住宅エコリフォーム推進事業とはカーボンニュートラルの実現に向け、住宅を高い省エネ性能へと
改修する取組に対して、国が直接支援を行う事業です。
省エネ診断
【補助率】
民間実施:国と地方で2/3(直接補助の場合は国1/3)
公共実施:国1/2
省エネ設計等
【補助率】
民間実施:国と地方で2/3(直接補助の場合は国1/3)
公共実施:国1/2
省エネ改修(建て替えを含む)
【補助率】
民間実施:国 戸建住宅等 11.5%、マンション 1/6
公共実施:国 11.5%
対象となる工事
開口部、躯体等の断熱化工事、設備の効率化に係る工事
※設備の効率化に係る工事については、開口部・躯体等の断熱化工事と同額以下。
※改修後に耐震性が確保されることが必要(計画的な耐震化を行うものを含む)。
※令和6年度末までに着手したものであって、改修(部分改修を含む)による省エネ性能が
ZEHレベルとなるものに限定する。
補助限度額【国の補助額(補助率11.5%の場合)】
建物の種類 | 省エネ基準適合レベル | ZEHレベル |
戸建住宅 | 383,300円/戸 | 512,700円/戸 |
共同住宅 | 1,900円/㎡ | 2,500円/㎡ |
補助対象の要件等
①省エネ診断 | 性能の証明書取得費用など |
②省エネ設計等 | 設計費用など |
③省エネ改修 (建替えを含む) | 開口部・躯体等の断熱化工事、設備の効率化に係る工事 |
・R4年9月1日以降の契約かつ事業者登録後に着手した工事 ・①は事業者登録前の実施でも可 ・①~③は重複して申請可能 ・②は③と併せて実施する場合のみ対象 ・改修後の耐震性確保が必要(計画的な耐震化含む) ・設備の効率化工事は、開口部・躯体等の断熱化工事と同額以下 ・改修による省エネ性能がZEHレベル(下表) |
ZEHレベルについて
補助対象の要件等 全体改修または建替え
補助対象の要件等 部分改修工事
申請手続きの流れ
・令和4年9月14日に支援室ホームページにおい て登録受付を開始予定です。
・本事業はjGrantsを利用したオンライン申請となりますので、下図の通り、事業者登録の前に「gBizID」のアカウント取得が必要です。
・他の補助事業で既に「gBizID」を取得済の場合は、共通して利用することができます。
申請スケジュール
事業者登録受付 令和4年9月14日~令和4年12月16日(予定)
登録事業者の公開 事業者登録後随時
交付申請受付 令和4年9月14日~令和5年1月13日(予定)
完了実績報告の申請期限 令和4年10月12日~令和5年2月28日(予定)
お問い合わせフォーム
本サイトの運営会社「サポート行政書士法人」の各補助金の専門スタッフから、
お電話またはメールにてご連絡させていただきます。
※申請に必要なアカウントの作成、IDの再発行などのご質問は、各補助金の事務局等へ直接お問い合わせください。
※迅速な回答を心がけていますが、返信がない場合はお手数ですが再度問い合わせください。
※本サイトの運営会社の営業時間は平日9:00~18:00となっております。営業時間外のお問合せについては、翌営業日以降の対応となる場合があります。
※ご質問内容によっては対応致しかねる場合がありますので、予めご了承ください。