検索結果
現在の検索条件
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/04/28~2024/03/29
令和5年度EVバス・EVトラック等購入補助金
EVバスの車両購入費補助を実施するほか、新たにEVトラック等の車両購入費補助を実施
上限金額・助成額
2,300万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/04/06~2024/02/29
環境に配慮したエネルギーステーションづくりに向けた設備等導入支援事業(助成金交付申請)
都民の暮らしを支えるエネルギー供給拠点であるガソリンスタンドを環境配慮型のマルチエネルギーステーションへ転換していくため、省エネ設備の導入に対する助成
上限金額・助成額
2,500万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/04/05~2024/02/29
やまがた省エネ健康住宅新築支援事業費補助金
環境への負荷が少なく、高い断熱性能を有し、県産木材を活用した住宅の新築工事や既存住宅の断熱性能を向上させるリフォーム工事をする際の費用の一部を助成
上限金額・助成額
70万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/04/15~2024/02/15
信州健康ゼロエネ住宅助成金(第一期)
環境への負荷が少なく、高い断熱性能を有し、県産木材を活用した住宅の新築工事や既存住宅の断熱性能を向上させるリフォーム工事をする際の費用の一部を助成
上限金額・助成額
200万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/06/01~2023/08/31
令和5年度中小規模事業者省エネルギー設備導入支援補助金
省エネルギー設備の導入(更新)をする中小規模事業者に対して、設備導入等に係る経費の一部を補助
上限金額・助成額
500万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/04/03~2023/05/31
省エネルギー設備導入支援事業
「ゼロカーボン北海道」の実現に向けて、省エネルギーの促進を図るため、高い省エネルギー効果が期待できる設備の導入に対して、予算の範囲内で補助します。
上限金額・助成額
1,000万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/04/03~2023/10/31
ゼロカーボン・イノベーション導入支援事業
本事業は、事業者の脱炭素の取組を支援する趣旨の【通常枠】と、コロナ禍における電気料金高騰等の影響を受けた事業者を支援する趣旨の【緊急支援枠】があり、いずれの枠でも申請可能です。
上限金額・助成額
100万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/04/10~2023/10/31
脱炭素社会づくり促進事業費補助金
本事業は、事業者の脱炭素の取組を支援する趣旨の【通常枠】と、コロナ禍における電気料金高騰等の影響を受けた事業者を支援する趣旨の【緊急支援枠】があり、いずれの枠でも申請可能です。
上限金額・助成額
100万円
- #IT関連
- #経営改善
- #設備の導入・更新
公募期間:2023/03/10~2023/06/01
小規模事業者持続化補助金 第12回公募
小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人が直面する制度変更(物価高騰、賃上げ、インボイス制度の導入等)に対応するため、小規模事業者等が取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用…
上限金額・助成額
200万円
- #人材雇用・育成
- #経営改善
公募期間:2022/12/16~2024/01/15
【島根県】いきいき職場づくり支援補助金 (賃金アップ支援枠)
賃金の引上げを行うことを目指し、誰もがいきいきと働き続けられる職場づくりに向けた企業の取組を支援します。
上限金額・助成額
120万円
- #経営改善
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/01/04~2023/07/31
【東京都】原油価格高騰等に伴う経営基盤安定化緊急対策事業≪令和4年度第3回≫
省エネルギー化や固定費削減に資する取組をより一層推進することで、経営基盤安定化を図れるよう、専門家派遣や助成金により設備等の導入を支援します。 ※第3回専門家派遣を受けた方が対象です。第3回専門家派遣受付期間:2023/01…
上限金額・助成額
1,000万円
- #経営改善
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/01/04~2023/07/31
【東京都】製造現場における原油価格高騰等緊急対策事業≪令和4年度第5回≫
経済的打撃を受けている事業者が、経営基盤安定化を図れるよう、専門家派遣や助成金により省エネルギー化や固定費削減に資する設備等の導入を支援します。 ※第5回専門家派遣を受けた方が対象です。第5回専門家派遣受付期間:2023/…
上限金額・助成額
300万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/01/04~2023/07/31
【東京都】原油価格高騰等対策支援事業≪令和4年度第5回≫
省エネルギー機器やコスト削減に資するシステム導入等により、中小企業が経営基盤強化を図れるよう、専門家グループの派遣及び助成金により支援することを目的とします。 ※第5回専門家派遣を受けた方が対象です。第5回専門家派遣…
上限金額・助成額
100万円
- #経営改善
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2022/09/20~2023/12/28
【高知県高知市】高知市事業用クリーンエネルギー自動車等導入支援事業
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で市内事業者の売上低迷が長期化する中,ガソリン価格の高騰で更に事業環境が悪化した中小企業者等に向け,経費を圧縮しつつ経営体力を温存し,事業環境の回復を見据えた先行設備投資を促すこと…
上限金額・助成額
190万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/03/31~2023/12/31
【住宅省エネ2023キャンペーン】先進的窓リノベ事業
■概要 先進的窓リノベ事業は、既存住宅における窓の高断熱化を促進するため、改修に係る費用の一部を補助することで、 エネルギー価格高騰への対応(冷暖房費負担の軽減)や、2030年度の家庭部門からのCO2排出量約7割削減(2013…
上限金額・助成額
200万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/03/31~2023/12/31
【住宅省エネ2023キャンペーン】給湯省エネ事業
■概要 家庭のエネルギー消費の大きな割合を占める給湯分野について、高効率給湯器の導入支援を行い、「2030年におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与する事を目的とした事業です。 ■コメント 当該事業は、国土交通省・…
上限金額・助成額
15万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/03/31~2023/12/31
【住宅省エネ2023キャンペーン】こどもエコすまい支援事業
■概要 「こどもエコすまい支援事業」は、新築工事では子育て世帯・若者夫婦世帯を対象とし、ZEH基準を満たす住宅に最大で100万円の補助を受けられます。 また、リフォームでは全世帯を対象としており、対象のリフォームを行えば…
上限金額・助成額
100万円
- #経営改善
公募期間:2023/05/01~2023/06/30
【島根県】令和4年度中小企業団体経営基盤緊急強化支援事業費補助金≪第3次≫
原油価格・原材料価格の高騰が続くなか、中小企業者によって構成される団体が実施するコスト削減や生産性向上に向けた取組を支援します。
上限金額・助成額
2,000万円
- #経営改善
公募期間:2023/07/03~2023/08/31
【島根県】令和4年度中小企業団体経営基盤緊急強化支援事業費補助金≪第4次≫
原油価格・原材料価格の高騰が続くなか、中小企業者によって構成される団体が実施するコスト削減や生産性向上に向けた取組を支援します。
上限金額・助成額
2,000万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2022/12/14~2023/11/23
【東京都】環境配慮型ガソリン計量機導入促進事業補助金
給油時の大気中への揮発によるガソリンの無駄をなくすとともに、光化学オキシダントの原因となる揮発性有機化合物(VOC)の発生を抑制するため、都内中小ガソリンスタンドに対し、揮発したガソリンの回収機能が付いた固定式計量機…
上限金額・助成額
200万円
- #感染症対策
- #経営改善
- #設備の導入・更新
公募期間:2022/01/01~2023/06/30
【東京都】感染症対策サポート助成事業(備品購入、内装・設備工事コース)
都内中小企業者等が新型コロナウイルス感染拡大予防のために行う取組費用の一部を助成することにより、都内中小企業者等による経済活動の推進に寄与することを目的としています。
上限金額・助成額
200万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/01/16~2023/08/31
山口市省エネ機器等導入応援補助金
省エネ機器・低燃費タイヤの導入に取り組む市内で事業を営んでいる事業者を支援します。併せて、発注先を市内事業者に限定することで、市内需要を喚起します。
上限金額・助成額
30万円
- #設備の導入・更新
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2022/12/14~2023/11/30
環境配慮型ガソリン計量機導入促進事業
給油時の大気中への揮発によるガソリンの無駄をなくすとともに、光化学オキシダントの原因となる揮発性有機化合物(VOC)の発生を抑制するため、都内中小ガソリンスタンドに対し、揮発したガソリンの回収機能が付いた固定式計量機…
上限金額・助成額
200万円
- #設備の導入・更新
- #災害関連
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2022/09/08~2025/03/31
【東京都】災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業|賃貸住宅省エネ改修先行実装事業
省エネ性に優れ、災害にも強く、健康にも資する断熱・太陽光住宅の普及拡大を促進するため、賃貸住宅をお持ちの方、また賃貸住宅に入居の方へのモデルケースとして高断熱窓・ドアへの改修に対して補助を行います。併せて太陽光発電…
上限金額・助成額
45万円
- #設備の導入・更新
- #災害関連
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2022/09/08~2025/03/31
【東京都】災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業|熱と電気の有効利用促進事業
家庭部門の熱と電気の利用について有効利用を目的とし、太陽熱利用システム、地中熱利用システム及び太陽光発電システムの設置にかかる費用に対して助成を行っています。
上限金額・助成額
150万円
- #設備の導入・更新
公募期間:2022/04/01~2024/03/31
【長野県】長野県産業投資応援助成金
県内に製造業等の工場や研究所を新増設する場合、その費用の一部を助成します。
上限金額・助成額
100,000万円
- #設備の導入・更新
- #災害関連
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2015/07/13~2025/03/31
都市防災不燃化促進事業
防災上重要な避難路及び避難地の周辺の建築物の不燃化を促進することで、大規模な地震等で発生する市街地火災の延焼を防止するための延焼遮断帯の形成を図る補助金です。
上限金額・助成額
1,419万円
- #設備の導入・更新
- #災害関連
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2015/07/13~2025/03/31
不燃化特区における特別な支援
防災上重要な避難路及び避難地の周辺の建築物の不燃化を促進することで、大規模な地震等で発生する市街地火災の延焼を防止するための延焼遮断帯の形成を図る補助金です。
上限金額・助成額
366万円
- #設備の導入・更新
- #災害関連
- #環境・省エネ・再エネ
公募期間:2022/07/15~2025/03/31
【東京都】災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業|電気自動車等の普及促進事業(V2H)
自動車から排出される二酸化炭素の削減を図るため、電気自動車・プラグインハイブリッド自動車用のV2Hを導入する方に対して、費用の一部を助成します。 ※令和4年4月1日から8月31日までに 工事完了または契約締結したものについて…
上限金額・助成額
50万円