ものづくり補助金

  • #創業・新事業・業態転換
  • #人材雇用・育成
  • #経営改善
  • #海外展開
  • #設備の導入・更新
  • #販売促進

中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行い、生産性を向上させるための設備投資等を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関
公募期間2023/01/11~2023/04/19
上限金額・助成額2,250万円
補助率補助対象経費の2/1もしくは2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善、
  • 海外展開、
  • 設備の導入・更新、
  • 販売促進
対象経費① 専ら補助事業のために使用される機械・装置、工具・器具(測定
工具・検査工具、電子計算機、デジタル複合機等)の購入、製作、
借用に要する経費
② 専ら補助事業のために使用される専用ソフトウェア・情報システ
ムの購入・構築、借用に要する経費
③ 本事業の実施のために依頼した専門家に支払われる経費
➃運搬料、宅配・郵送料等に要する経費
⑤クラウドサービスの利用に関する経費
⑥試作品の開発に必要な原材料及び副資材の購入に要する経費
⑦新製品・サービスの開発に必要な加工や設計(デザイン)・検査等の
一部を外注(請負、委託等)する場合の経費
⑧海外事業の拡大・強化等を目的とした、本事業に必要不可欠な海外渡航
及び宿泊等に要する経費
公式公募ページhttps://portal.monodukuri-hojo.jp/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善

公募期間:2022/11/01~2022/11/28

IT導入補助金2022(セキュリティ対策推進枠)≪4次≫

生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等においてサイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するための支援を行います。
※申請開始時期:令和4年8月頃予定。発表され次第更新いたします。

上限金額・助成額

100万円

#研究開発

公募期間:2021/03/31~2022/03/31

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST):「研究成果最適展開支援プログラムA-STEP 令和3年度 企業主体(返済型)」

A-STEP は大学・公的研究機関等で生まれた科学技術に関する研究成果を国民経済上重要な技術として実用化することで、研究成果の社会還元を目指す技術移転支援プログラムです。

上限金額・助成額

100,000万円

#経営改善 #海外展開

公募期間:~2023/10/31

中小企業等海外侵害対策支援事業(冒認商標無効・取消係争支援事業)(令和5年度)

海外で現地企業に不当な方法及び不当な意図で商標権を出願又は権利化された中小企業者等に対し、相手方の出願又は権利を取り消すため自ら提起する係争活動に係る経費を助成します。

上限金額・助成額

500万円