経済産業省:「IT導入補助金2021 通常枠(A・B類型) 第5次締切分」(締め切り未定)

  • #IT関連
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
※上限金額は、A類型:150万円、B類型:450万円です。また、ハードウェアのレンタルはC・D類型でのみ行えます。

 

地域
  • 全国
実施機関経済産業省
公募期間
上限金額・助成額450万円
補助率1/2
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費ソフトウェア費、導入関連費
公式公募ページhttps://www.it-hojo.jp/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/04/28~2022/06/10

令和4年度麦・大豆保管施設整備事業≪第3次≫

国産麦・大豆を新たに一定数量保管し、需要に応じて供給することにより安定供給体制の強化に取り組む者に対して、必要な保管施設及びその附帯設備、保管施設の整備と一体的に行う処理加工施設の整備を支援します。

上限金額・助成額

30,000万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/03/08~2024/04/18

脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム(令和6年度)

「省エネルギー・非化石エネルギー転換技術戦略2024」において重点的に取り組むべき分野として特定した「重要技術」を中心に、2040年度に高い省エネルギー効果が見込まれる技術開発を支援し、我が国における脱炭素社会を実現しつつ、産業競争力の強化を目指します。
※事前相談が必要です。事前相談期間:2024/03/08~2024/04/11まで。

上限金額・助成額

50,000万円

#海外展開

公募期間:2023/08/18~2023/09/04

農林水産物・食品輸出促進対策事業のうち輸出環境整備推進事業(輸出先国の規制に対応した加工食品等製造等支援事業)《4次公募》

輸出の阻害要因となっている輸出先国・地域の規制等に係る課題の解決に向けた民間団体等の取組に対して支援を行います。

上限金額・助成額

2,567万円