事業再講築補助金

  • #IT関連
  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #販売促進

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関経済産業省
公募期間2023/01/16~2023/03/24
上限金額・助成額8,000万円
補助率[通常枠]
中小企業者等 2/3 (6,000万円を超える部分は1/2)
中堅企業等 1/2 (4,000万円を超える部分は1/3)

[大規模賃金引上枠]
中小企業者等 2/3 (6,000万円を超える部分は1/2)
中堅企業等 1/2 (4,000万円を超える部分は1/3)

[回復・再生応援枠]
中小企業者等 3/4
中堅企業等 2/3

[最低賃金枠]
中小企業者等 3/4
中堅企業等 2/3

[グリーン成長枠]
中小企業者等 1/2
中堅企業等 1/3

[緊急対策枠]
中小企業等 3/4(※1)
中堅企業等 2/3(※2)
利用目的
  • IT関連、
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 販売促進
対象経費費建物費、機械装置・システム構築費(リース料を含む)、技術導入費、専門
家経費、運搬費、クラウドサービス利用費、外注費、知的財産権等関連経費、
広告宣伝・販売促進費、研修費等
公式公募ページhttps://jigyou-saikouchiku.go.jp/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/07/14~2023/09/28

人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業(課題設定型・事業者提案型・事業者育成型)≪第2回≫

ライフステージに応じて変化する居住ニーズに対応して、高齢者、障害者、子育て世帯など誰も が安心して暮らせる住環境の整備を促進するため、これらに資する先導的な事業を公募し、事業の実 施に要する費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

30,000万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2023/09/04

助成事業2023年度秋期 環境(食料システム)

長期的な視点で持続可能な社会を実現するため、時代に即した重要な社会課題に対して、最先端の技術や従来とは異なる独特のアプローチを用いて劇的な成果を生み出す可能性を有する団体を対象に、積極的に助成活動を行っています。

上限金額・助成額

1,000万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新

公募期間:2022/08/08~2022/08/31

先進的SS事業モデル構築等支援事業≪3次≫

地域における新たな燃料供給体制の構築の推進、燃料の安定供給体制の確保を図ることを目的として、揮発油販売事業者等が行う先進的SS事業モデル構築事業及び技術開発・実証事業に要する経費を補助するものです。

上限金額・助成額

15,000万円