京都府:「令和3年度京都府障害者雇用施設整備事業等事業費補助金」

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善

障害のある人の安定的な雇用の確保や就労の機会の拡大を図るため、障害のある人を雇用する上で必要となる施設・設備等の整備や職場定着事業を実施する事業主へ補助を行っています。申請期限令和4年2月28日(月)です。

 

地域
  • 京都府
実施機関京都府
公募期間2021/04/01~2022/02/28
上限金額・助成額100万円
補助率30%((常時雇用労働者数が1,000人以上の事業主は15%)
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善
対象経費購入費、工事費、改修費
公式公募ページhttps://www.pref.kyoto.jp/koyou/news/shisetuhojokin.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/07/10~2023/08/10

ふくしま企業移住支援事業補助金

県内への移住促進や地域活性化を図るため、県内において社会・地域貢献又は地域課題の解決等のCSV経営に取り組むことを志向する県外企業が、県内にサテライトオフィスを開設又は本社機能を移転し、当該施設での就労を目的に当該企業の社員が県外から県内に転入する場合における、当該施設整備に係る費用の一部補助について募集を開始します。

上限金額・助成額

2,000万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/10/07~2024/11/15

【京都府】耕畜連携地域資源活用促進事業

安定した農業経営の実現に向け、堆肥等の地域資源の活用を促進し、地力を増進することで、化学肥料の使用量低減に伴う生産コストを抑制する取組を支援します。次期作に向けて、堆肥等の地域資源の購入、運搬、散布や簡易機器の導入に対し、支援を行います。

上限金額・助成額

100万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2024/03/25~2024/05/17

【京都府】生産性向上モデル創出支援事業補助金

人口減少に伴う人手不足・国内市場の縮小が進むとともに、原材料価格の高騰や賃金の引上げへの対応も求められる中、AI・IoT・ロボットなどのテクノロジーの導入により、生産性・付加価値の向上を実現するモデルとなる、京都府内の中小企業の取組を支援します。

上限金額・助成額

1,500万円