働くパパママ育休取得応援奨励金

  • #人材雇用・育成

※コースによって、受付期間が異なります。

 

地域
  • 東京都
実施機関公益財団東京しごと財団 雇用環境整備事業
公募期間2022/07/15~2023/08/31
上限金額・助成額100万円
補助率
利用目的
  • 人材雇用・育成
対象経費
公式公募ページhttps://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/papamamayoukou.html

 

都内、中小企業等が女性従業員に育児休業を取得させ職場環境を整備した場合に、当該企業等に奨
励金を支給することで、育児休業の取得を促進し、就業継続を可能とする職場環境の整備を
目的とする。

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/08/01~2023/10/31

【東京都】私立学校体育館空調設備新規導入費助成事業(令和5年度)

体育館における熱中症事故の発生を防止することにより、児童・生徒に対する良好な教育環境の確保を図るため、空調設備を有していない体育館に新たに空調設備を導入する経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

1,500万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2024/10/31

【東京都】オフィスビル等のエネルギー効率化による経営安定事業(令和6年度)

都内に所有しているオフィスビル等の省エネ化、創エネ化を推進することで、都内中小企業の経営基盤を安定化させるとともに、都全体のエネルギー消費量を大幅に削減することができるよう、専門家派遣や助成金による設備等の導入を支援します。
※専門家派遣を申請した方が対象です。

上限金額・助成額

3,000万円

#経営改善

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

東京都狛江市:「狛江市地域経済持続支援金」

市内経済の維持を目的に、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少した事業者の方のうち、これまでに市の実施してきた事業者助成金等の対象から外れてしまう方へ狛江市地域経済持続支援金を交付し、その事業の継続を支援します。※国の持続化給付金を受給した方も申請が可能です。

上限金額・助成額

10万円