北海道苫小牧市:「苫小牧市雇用調整助成金等申請費用補助金(第2期)」

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業を余儀なくされた市内事業者に対し、事業活動の継続や従業員の雇用維持を図るため、国の「雇用調整助成金等」の申請費用を補助します。

 

地域
  • 北海道
実施機関苫小牧市
公募期間2021/04/01~2022/02/28
上限金額・助成額30万円
補助率10/10
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善
対象経費対象者 「雇用安定助成金」又は「緊急雇用安定助成金」の支給決定を受けた事業者で助成金の支給申請にかかる事業所が市内に所在する法人又は個人事業者 ・雇用調整助成金 ※雇用保険被保険者 ・緊急雇用安定助成金※雇用保険被保険者でない者(週20時間未満のパート・アルバイトなど)
公式公募ページhttps://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kanko/kosho/kotyokin.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/06/20~2022/09/16

【北海道】ゼロカーボン・イノベーション導入支援事業

エネルギー地産地消を促進するため、新エネルギー資源を活用した実用化目前の先端技術等を地域の特性に合わせて仕様や能力を最適化し、新エネルギーの製造から貯蔵・輸送・利活用までのサプライチェーンを構築するなどの取組に対し、予算の範囲内で補助します。

上限金額・助成額

20,000万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/06/01~2024/11/30

【札幌市】観光施設受入環境整備(魅力アップ)補助事業(ハード整備事業)(令和6年度)

市内観光施設が行う施設利用単価の増額などに資する受入環境整備に対して、経費の一部を補助する補助事業を実施しています。

上限金額・助成額

1,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/07/25~2022/09/16

【北海道】新エネルギー設計支援事業≪第3次≫(令和4年度)

地域における新エネルギーの導入促進を図り、「ゼロカーボン北海道」の実現につなげていくため、市町村が策定している新エネルギー導入拡大のための計画等に基づいた新エネルギー設備の導入と、合わせて行う新エネルギーの導入効果を増大する省エネルギー設備の導入を前提とした設計に対して、北海道新エネルギー導入加速化基金を活用し、支援を行っています。

上限金額・助成額

500万円