北海道苫小牧市:「苫小牧市雇用調整助成金等申請費用補助金(第2期)」

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症の影響を受け、休業を余儀なくされた市内事業者に対し、事業活動の継続や従業員の雇用維持を図るため、国の「雇用調整助成金等」の申請費用を補助します。

 

地域
  • 北海道
実施機関苫小牧市
公募期間2021/04/01~2022/02/28
上限金額・助成額30万円
補助率10/10
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善
対象経費対象者 「雇用安定助成金」又は「緊急雇用安定助成金」の支給決定を受けた事業者で助成金の支給申請にかかる事業所が市内に所在する法人又は個人事業者 ・雇用調整助成金 ※雇用保険被保険者 ・緊急雇用安定助成金※雇用保険被保険者でない者(週20時間未満のパート・アルバイトなど)
公式公募ページhttps://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kanko/kosho/kotyokin.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新

公募期間:2022/12/21~2022/12/31

【北海道】経営環境変化対応貸付(災害復旧)

赤潮等による太平洋海域での漁業被害により影響を受けている中小企業者等の皆様の経営の安定を図るための融資制度をご用意しました。

上限金額・助成額

5,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/08/08~2023/09/15

【北海道】新エネルギー設計支援事業(追加)(令和5年度)

地域における新エネルギーの導入促進を図り、「ゼロカーボン北海道」の実現につなげていくため、市町村が策定している新エネルギー導入拡大のための計画等に基づいた新エネルギー設備の導入や、新エネルギーの導入効果を増大する省エネルギー設備の導入を前提とした設計に対して、補助するものです。

上限金額・助成額

500万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/08/08~2023/10/20

【北海道】新エネルギー設備導入支援事業

道では、地域主導のエネルギー地産地消の取組を加速し、「ゼロカーボン北海道」の実現につなげていくため、地域のエネルギーと経済の地域循環により、持続可能な地域づくりに資する新エネルギー設備導入や、新エネルギーの導入効果を増大する省エネルギー設備の導入に対して、補助するものです。

上限金額・助成額

5,000万円