四国:「令和4年度事業化案件研究調査事業」

  • #研究開発
  • #環境・省エネ・再エネ

将来事業化を目指す案件の推進を図るため、一般財団法人四国産業・技術振興センターが実施する事業化案件研究調査事業を適正かつ円滑に実施するために必要な経費を支援金として交付する。

 

地域
  • 徳島県、
  • 香川県、
  • 愛媛県、
  • 高知県
実施機関一般財団法人四国産業・技術振興センター(STEP)
公募期間2022/01/11~2022/02/28
上限金額・助成額100万円
補助率技術開発・製品開発の実施に直接必要な費用の全部または一部 技術開発・製品開発の実施に直接必要な費用の全部または一部
利用目的
  • 研究開発、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費材料・消耗品費、外注費、旅 費、出展費、当該事業の実施に直接必要な経費で本センターが妥当と認めるもの(人件費は対象外)
公式公募ページhttp://www.tri-step.or.jp/innovation/Jigyoukakenkyu/Jigyoukakenkyu_2022.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #販売促進

公募期間:2022/06/17~2022/08/18

【香川県】令和4年度新かがわ中小企業応援ファンド等事業(新分野等チャレンジ支援事業)≪後期≫

県内の中小企業者が取り組む新商品・新技術の開発や市場性を見極めるための試作品作成、付加価値の高い新製品開発のための実証試験などを支援し、新分野等への挑戦を後押しします。

上限金額・助成額

100万円

#IT関連 #人材雇用・育成

公募期間:2023/07/03~2023/08/31

【愛媛県】DX実践人材等育成支援事業費補助金≪第2回≫

都市部の大手企業を中心に、社内人材へのDX関連教育を実施する動きが活発化する中、県内企業においても業務効率化や新事業創出等による競争力強化のため、DXに向けた取組みを実践できる人材を育成することが求められています。そこで、愛媛県ではDX実践に向けた知識、技能の習得やデジタルリテラシーの向上など、社員のリスキリングを目的として実施する研修に要する経費を補助します。

上限金額・助成額

45万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/07/06~2023/08/10

【徳島県】地域内経済循環再生促進費補助金

地域経済の循環、夜間における賑わい回復を図るため、県内の事業者で構成される団体が実施する、地域が誇る特産品や文化資源を活用した住民参加型のイベントの開催を支援します。

上限金額・助成額

200万円