埼玉県:「埼玉県経営革新デジタル活用支援事業補助金」≪第2回≫

  • #IT関連
  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #販売促進

新型コロナウイルス感染症の影響等による経営環境の変化に対応するため、経営革新計画に係る承認及び変更承認を受けた中小企業者等がその承認を受けた計画に基づき、デジタル技術を活用した新サービス・新製品の開発、効率化による生産性向上、販売促進等を行う際にかかる費用について、予算の範囲内において補助金を交付します。

 

地域
  • 埼玉県
実施機関埼玉県
公募期間2022/04/25~2022/06/30
上限金額・助成額150万円
補助率1/2
利用目的
  • IT関連、
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 販売促進
対象経費建物費・機械装置、システム構築費(リース料を含む)・技術導入費・専門家経費・運搬費・クラウドサービス利用費・外注費・知的財産権等関連経費・広告宣伝、販売促進費・研修費・その他経営革新計画事業において必要と認める経費
※令和3年4月1日から令和3年12月28日までに承認を受けた経営革新計画に基づき事業を実施する経費
公式公募ページhttps://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/2021jigyousaikouchiku.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/04/15~2022/06/10

【埼玉県】令和4年度 CO2排出削減設備導入補助事業(大規模事業所向け)

事業活動における地球温暖化対策を促進するため、民間事業者が県内に所在する事業所において実施するCO2排出量の削減に資する設備導入について、その費用の一部を県が補助し、自立的な省エネルギー、温室効果ガスの排出量削減を支援するものです。

上限金額・助成額

1,000万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2022/06/17~2022/12/23

【埼玉県】令和4年度 産学連携による技術開発力向上支援事業

先端的な技術に関する知見や機器を有する大学と県内中小企業が研究会を通じて連携して次世代ものづくりに取り組むことで、県内に在籍する技術者の知識・技能の高度化を図り、また、中小ものづくり企業の組織的な技術力向上を図ります。

上限金額・助成額

71万円

#人材雇用・育成

公募期間:2024/06/05~2024/12/02

【埼玉県】70歳雇用確保助成金(令和6年度)

県では、シニアが自分の意欲や希望に合わせて働き、共に社会の担い手として活躍できる社会を実現するため、70歳以上まで働ける制度を導入する企業に助成金を交付し、支援します。

上限金額・助成額

30万円