奈良県:「セーフティネット対策資金(4号)」

  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症により影響を受けている中小企業・小規模事業者への資金繰り支援措置として、国が奈良県に対しセーフティネット保証4号を発動しました。これに伴い県制度融資「セーフティネット対策資金(4号)」をご利用いただけます。

 

地域
  • 奈良県
実施機関奈良県
公募期間2020/03/02~2022/03/31
上限金額・助成額5,000万円
補助率融資利率: 
[所定枠]金融機関所定金利
[固定枠]5年以内 1.775%
5年超  1.975%

融資期間: 7年(うち据置1年)
保証料率: 0.70%
利用目的
  • 経営改善
対象経費融資対象者:下記①、②のいずれにも該当する者
①指定地域(奈良県全域)において1年間以上継続して事業を行っていること。
②新型コロナウイルス感染症の影響により、原則として最近1か月の売上高等が前年同月比で20%以上減少しており、かつ、その後2か月を含む3か月間の売上高等が前年同期比で20%以上減少することが見込まれること。
※売上高等の減少について、市町村長の認定が必要です
公式公募ページhttps://www.pref.nara.jp/item/224077.htm#moduleid17510

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2024/12/27

【奈良市】奈良市里山整備事業補助金

市では、地域の資源である里山を活用していただくために、地域で取組む「里山整備」の取組を支援します。
※事業の検討に際しましては、必ず、奈良市農政課へ事前のご相談をお願いいたします。

上限金額・助成額

50万円

#IT関連 #設備の導入・更新 #融資

公募期間:2023/01/11~2023/01/31

【奈良県】奈良県建設業DX機器補助事業≪第2回≫

県内の建設業者に対し、DX機器の導入に要する費用の一部を助成することにより、建設業におけるDXを促進し、生産性の向上を図ります。

上限金額・助成額

50万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2024/11/01~2025/03/01

【奈良県】電子処方箋活用・普及促進事業

県では、電子処方箋及び電子処方箋の新たな機能を導入した医療機関に対し、国の補助金に上乗せしてその導入費用を助成することで、電子処方箋の活用・普及を促進します。

上限金額・助成額

100万円