宮崎県:「企業経営力アップ人材育成支援事業助成金」

  • #人材雇用・育成

地域経済の担い手である中小企業が人材育成の取組として、経営者及び従業員の経営管理能力や技術力・技能の向上を図るために国内の公私機関において実施される専門的な研修等に参加したり、生産技術や管理技術等の向上を図るために専門家等を招聘して研修等を開催するために要する経費の一部を公益財団法人宮崎県産業振興機構が支援する助成金です。お申込みは、研修等の受講前にご相談ください。

 

地域
  • 宮崎県
実施機関公益財団法人宮崎県産業振興機構
公募期間2021/04/01~2022/02/28
上限金額・助成額30万円
補助率①研修等参加事業:助成率1/2、(2/3)(注2)、(2/3)(注3) 上限金額 10万円、(15万円)(注2)、(20万円)(注3)
②ものづくり企業技能等向上研修事業:助成率:助成率1/2、(2/3)(注2)、(2/3)(注3) 上限金額 10万円、(15万円)(注2)、(20万円)(注3)
③社内研修・企業間等の連携研修開催事業:助成率1/2、(3/5)(注2)、(2/3)(注3) 上限金額 30万円

注2)助成率及び助成上限額の( )内は当機構の賛助会員企業に適用する。
注3)ア)助成率及び助成上限額の( )内は成長期待企業として宮崎県より認定を受けた企業に適用する。
   イ)上記の適用は成長期待企業の支援期間が終了する年度の2月末までに実施される研修・セミナー等とする
利用目的
  • 人材雇用・育成
対象経費①研修等参加事業(例:受講料、参加費、負担金、旅費)
②ものづくり企業技能等向上研修事業(例:受講料、参加費、負担金、旅費)
③社内研修・企業間等の連携研修開催事業(例:講師謝金、講師旅費、会場借上料)
公式公募ページhttp://www.i-port.or.jp/jigyou/14_kensyu.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#海外展開 #販売促進

公募期間:2024/05/22~2025/03/07

【宮崎市】宮崎ブーゲンビリア空港を活用した国際航空貨物輸出支援事業

市では、地域産業の海外へのビジネス拡大を図ることを目的に、宮崎空港を利用して輸出を行う荷主の方に対して、輸出にかかる諸手数料を補助します。

上限金額・助成額

50万円

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/08/10~2022/09/15

【宮崎県】令和4年度宮崎県介護現場におけるICT導入支援事業費補助金

介護事業所が、介護の記録を請求に反映できる仕組みを構築するためのICT導入を支援します。

上限金額・助成額

260万円

#研究開発 #融資

公募期間:2023/07/20~2023/08/03

【宮崎県】G7から始まる官民連携農業プロジェクト事業補助金

本年4月に開催されたG7宮崎農業大臣会合の開催を契機として、官民の連携による地域資源の有効活用に向けた取組を支援することで、その事業化を加速し、本県における持続可能な農林水産業の実現を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

500万円