富山県:「令和3年度富山県がんばる商店街支援事業」

  • #経営改善

商店街の魅力や集客力を向上していくために、核店舗の再生や中心市街地の商店街等が自ら考えた総合的な活性化プランの実現等に向けて着実に取組む「がんばる商店街」を市町村と連携して支援します。

 

地域
  • 富山県
実施機関富山県
公募期間2021/03/24~2022/03/31
上限金額・助成額2,000万円
補助率 1.核店舗再生支援事業
補助率:県1/3、市町村1/3、計2/3
県限度額:1,000万円
2.重点支援事業
補助率:県1/3、市町村1/3、計2/3
県限度額:2,000万円(3年間の総計)
3.一般事業
補助率:県1/4、市町村1/4、計1/2
県限度額:ハード250万円、ソフト100万円
4.イベント事業
補助率:県1/4、市町村1/4、計1/2
県限度額:40万円
利用目的
  • 経営改善
対象経費1.核店舗再生支援事業
商店街で集客の核となる店舗の再生を支援
2/重点支援事業
商店街活性化のための創意と工夫を凝らした取組みを支援
3.一般事業
補助メニューから選択されたハード・ソフト事業に対して支援
4.イベント事業
商店街で実施するイベント開催等を支援
公式公募ページhttps://www.pref.toyama.jp/1300/sangyou/shoukoukensetsu/shoukougyou/kj00005200.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/07/08~2023/03/31

【富山県】DX推進資金

新型コロナウイルス感染症の拡大を契機として、デジタル化による生産性の向上や付加価値の創出が求められる中、中小企業者がDX化に取り組むための設備導入を実質3年間無利子で支援する制度です。

上限金額・助成額

3,000万円

#経営改善

公募期間:~2024/12/27

【富山県】国内輸送費助成金(令和6年度)

国内の陸送輸送高騰を踏まえ、伏木富山港を利用する荷主企業に対し、国内輸送に係る経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

50万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2023/01/31

【富山県】冬季団体バスツアー促進事業補助金

県外から富山県への冬季観光誘客を促進するため、冬季に行われる団体バスツアーに対して補助を行います。
※本補助金を活用する見込みがある方は、早めのご相談をお願い致します。

上限金額・助成額

30万円