富山県:「外国人材待機費用支援補助金」

  • #人材雇用・育成

富山県では、県内中小企業等が、海外から外国人材を受け入れる際に新型コロナ感染症に関する国の水際対策として実施されている14日間のホテル等での待機費用を支援します。

 

地域
  • 富山県
実施機関富山県
公募期間2021/05/07~2022/02/28
上限金額・助成額4.5万円
補助率宿泊費の1/2以内(千円未満切捨て)
利用目的
  • 人材雇用・育成
対象経費国の水際対策として外国人をホテルなどに宿泊させる際の費用(上限15泊)
※消費税、宿泊税、入湯税の額は除きます。
公式公募ページhttps://www.pref.toyama.jp/1303/sangyou/roudou/roudoukoyou/gaikokujintaikihiyou.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:~2023/11/16

【富山県】女性活躍「ファーストペンギン企業」パイロット事業費補助金(令和5年度)

県では、女性活躍の分野において「ファーストペンギン」を目指し、先駆的・意欲的な挑戦を行う事業者を補助金により応援します。

上限金額・助成額

50万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新

公募期間:2022/09/30~2022/10/17

【北海道・富山県・福井県・山口県・九州地方】令和4年度 産業技術実用化開発事業費補助金(宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業)衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業≪第2回≫

地方公共団体・企業・団体からのニーズ情報の提供を踏まえ、10道県内の一部地域を対象として選定を行い、当該地域等が抱える課題の解決に必要となる様々な商用衛星データを追加的に調達し、衛星データ以外の地理空間データも充実させた上で、地方公共団体又は民間企業等が行う衛星データ等を活用した課題解決のためのソリューション開発実証を支援します。

上限金額・助成額

500万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/09/09~2024/10/31

【富山県】富山県脱炭素化モデル中小企業育成事業費補助金≪第3回≫

県では、2050年までのカーボンニュートラルの実現を目指し、県内中小企業における脱炭素経営の導入促進を図るため、他の企業のモデルとなる再エネ・省エネ設備の導入に係る経費の一部を支援します。

上限金額・助成額

500万円