全国商工会連合会:「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金<低感染リスク型ビジネス枠>第5回」

  • #感染症対策
  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善

本補助金事業は、新型コロナウイルス感染症感染防止と事業継続を両立させるための対人接触機会の減少に資する前向きな投資を行い、ポストコロナを踏まえた新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

 

地域
  • 全国
実施機関小規模事業者持続化補助金 <低感染リスク型ビジネス枠>補助金事務局 (全国商工会連合会)
公募期間
上限金額・助成額100万円
補助率3/4
利用目的
  • 感染症対策、
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善
対象経費①機械装置等費、②広報費、③展示会等出展費(オンラインによる展示会等に限る)、 ④開発費、⑤資料購入費、⑥雑役務費、⑦借料、⑧専門家謝金、⑨設備処分費、⑩ 委託費、⑪外注費、⑫感染防止対策費(※1) ※1 ⑫感染防止対策費は、補助金総額の1/4(最大 25 万円)が上限。ただし、緊急事態措置 に伴う特別措置を適用する事業者(※2)は、補助金総額の1/2(最大 50 万円)に上限を 引き上げ。なお、補助上限額100万円に上乗せして交付されるものではありません。また、 感染防止対策費のみを補助対象経費に計上した申請はできません。
公式公募ページhttps://www.jizokuka-post-corona.jp/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2022/12/12~2023/01/13

働き方改革推進支援助成金(労働時間短縮・年休促進支援コース)

生産性を向上させ、労働時間の縮減や年次有給休暇の促進に向けた環境整備に取り組む中小企業事業主の皆さまを支援します。

上限金額・助成額

480万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #事業承継・M&A

公募期間:2024/02/01~2024/03/31

助成事業(ポーラ伝統文化振興財団)

日本の無形の伝統文化の保存・振興をはかるため、伝統工芸技術、伝統芸能、民俗芸能・行事の各分野で保存・伝承・振興活動および調査・研究活動において、有効な成果が期待できる事業に対し、補助的な援助を行うものです。

上限金額・助成額

200万円

#IT関連 #研究開発 #設備の導入・更新

公募期間:2022/06/30~2022/09/30

令和4年度 エネルギー産業創出促進事業補助金「技術革新に関連する先端技術等の実証実験」

先進的なビジネスの社会実装に向けて、府内外の企業が行う人工知能やモノのインターネット等の技術革新に関連する先端技術等の実証実験の取組みを支援するため、府内で行う先端技術等の実証実験に対する補助金の補助対象事業を募集します。

上限金額・助成額

100万円