山梨県:「山梨県産業集積促進助成金(製造業)」

  • #地方創生・観光・インバウンド

山梨県内で土地を取得し工場等を設置した場合、自社所有地に新たに工場等を設置した場合、または、空き工場等を取得した場合に建物、機械設備等の投資経費の一部を助成する制度です。

 

地域
  • 山梨県
実施機関山梨県
公募期間2020/10/07~2022/03/31
上限金額・助成額75,000万円
補助率■助成率
 (1)新たに土地を取得し工場等を建設する場合(取得から3年以内の操業) 投下固定資産額(土地取得費を除く)の5%
 (2)自己所有地に工場等を建設し、操業する場合 投下固定資産額(土地取得費を除く)の 2.5%
 (3)空き工場等を取得し操業する場合 投下固定資産額(土地取得費を除く)のうち建物2.5%、機械・設備5%
 (4)試験研究所又はバイオテクノロジー利用産業の場合 投下固定資産額(土地取得費を除く)の2.5%
  ※加算要件に該当する場合は、上記助成率に加算値を加える
  (成長分野)
   医療機器分野      5%
   水素・燃料電池関連産業 5%
   物流業         1%
   データセンター     1%
  (高付加価値創出事業)
   課税の特例の適用がある承認地域経済牽引事業 3%
  (県外からの増加雇用者数)
   5人以上         1%
   10人以上         2%
 ■助成対象限度額
 (1)県外からの新規立地(医療機器、水素・燃料電池関連産業) ⇒ 15億円
 (2)県外からの新規立地(上記以外製造業等)         ⇒ 7.5億円
 (3)県内企業(医療機器、水素・燃料電池関連産業)      ⇒ 7.5億円
 (4)県内企業(上記以外製造業等)              ⇒ 3億円
  ※投下固定資産額100億円以上              ⇒ 5億円
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費公募期間に定めなし、申請締切を年度末に設定。
公式公募ページhttps://www.pref.yamanashi.jp/sangyo/seido/index.php?id=2

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #研究開発 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/01/06~2025/01/31

【山梨県】TRY!YAMANASHI!実証実験サポート事業≪第8回≫

県の自治体職員が最先端技術・サービスを有するスタートアップ企業等に伴走し、山梨県全域において実施する社会実証プロジェクトを全面的にサポートします。

上限金額・助成額

600万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:~2024/03/08

【山梨県】山梨県賃金アップ環境改善事業費補助金(上乗せコース)

生産性の改善や従業員の賃金引上げに取り組む県内中小企業を支援するため、厚生労働省の中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金通常コースの額の確定通知を受けた事業者に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

上限金額・助成額

1,000万円

#人材雇用・育成

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

山梨県:「山梨県就職氷河期世代安定雇用助成金」

不安定な就労状態にある就職氷河期世代の安定した雇用を促進するため、厚生労働省「特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)」の支給を受けた事業者に対し、助成金を上乗せ支給します。

上限金額・助成額

60万円