岐阜県恵那市:「令和3年度 恵那市商工振興補助金『情報サービス産業等立地促進事業』」《恵那市》

  • #IT関連
  • #創業・新事業・業態転換
  • #設備の導入・更新

市内の商工業を応援するための補助金制度です。

 

地域
  • 岐阜県
実施機関恵那市
公募期間2021/04/01~2022/03/25
上限金額・助成額100万円
補助率(1)賃貸借料の1/2を3年度間(限度額 月4万円・年48万円) (2)改修費の1/2(初年度1回のみ)(限度額100万円) (3)通信回線使用料の1/2を3年度間(限度額 月4万円・年48万円) (4)資産の固定資産税・都市計画税の3/4を3年度間(限度額なし)
利用目的
  • IT関連、
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 設備の導入・更新
対象経費(1)事務所の賃借料 (2)事務所を設置するために賃借または取得する施設の改修費 (3)通信回線使用料 (4)事業所を設置するために取得した資産(土地・家屋)の固定資産税・都市計画税
公式公募ページhttps://www.city.ena.lg.jp/soshikiichiran/shokokankobu/shokoka/1_2/1423.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #経営改善

公募期間:2024/10/01~2024/12/20

【多治見市】新事業突破チャレンジ補助金≪第2回≫

社会情勢や経済状況による経営環境の変化を、新事業等の新たな取り組みを実施することで突破しようとする事業者の支援、また、デジタル技術を活用した新たな取り組みを行う事業者を優先して支援することを目的としています。
※申請の前に多治見商工会議所・笠原町商工会までご相談ください。

上限金額・助成額

1,000万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #融資 #販売促進

公募期間:2023/07/31~2023/08/14

【岐阜県】取引力強化推進事業《2次募集》(令和5年度)

組合員である中小企業及び小規模事業者の取引力強化促進を図るために実施する取組に対して支援を行います。

上限金額・助成額

50万円

#研究開発 #地方創生・観光・インバウンド #災害関連 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/11/21~2023/01/20

【北陸地域】「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業≪第28回≫(令和5年度)

北陸地域づくり協会は、地域の自立と活性化を促進する目的で、平成7年度から「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業を行っています。
 ・建設業に関する調査研究や技術開発
 ・多様な人材の知恵や発想を活かした地域活性化等の研究活動
を支援します。

上限金額・助成額

300万円