徳島県:「徳島県訪日外国人受入環境整備事業助成金」

  • #経営改善
  • #海外展開
  • #地方創生・観光・インバウンド

徳島県内における訪日外国人受入環境整備の促進を図ることを目的として、徳島県内の訪日外国人誘客に取り組む事業者に対し、受入環境整備に必要な経費の一部助成を行っております。

 

地域
  • 徳島県
実施機関徳島県
公募期間2021/08/04~2022/02/28
上限金額・助成額40万円
補助率助成対象経費の1/2以内
利用目的
  • 経営改善、
  • 海外展開、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費(1)無料公衆無線LAN(Wi-Fi)の整備 ・ルーター等の機器購入費や設置工事費等の初期導入経費 (2)多言語対応 ・看板,プレートの作成及び設置費用 ・メニュー,パンフレット,マップ,ホームページ,SNS等の作成費用 ・これらの実施に伴う翻訳費用 但し,改訂や増刷,改修に係る経費は対象外とします。 また,翻訳費が伴わない場合は,対象外とします。 ・多言語案内・翻訳に係る機器、タブレット端末の導入経費 但し、機器レンタルサービス利用等に伴い継続的に支払う経費は対象外とします。 (3)免税手続に関する整備 ・免税手続カウンター,机,間仕切り等の備品購入費 ・パスポートリーダー,スキャナー等の機器等購入費 但し,リース料,梱包用テープや袋類等の消耗品は対象外とします。 (4) キャッシュレス決済環境の整備 ・キャッシュレス決済対応機器(QRコード等読み取り端末,タブレット,電子マネーカードリーダー等)購入費及び設置工事費 ・決済システムのアプリケーション導入経費 但し,リース料,回線使用料,保守点検・修繕料等のランニングコストは対象外とします。
公式公募ページhttps://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/kyoiku/kanko/5036713/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2024/12/02~2025/02/28

【徳島県】徳島県賃上げ支援事業

県では、最低賃金改定による激変緩和措置として、令和6年4月1日から令和6年11月1日までの間に、時間給「930円未満」の従業員の賃金を「980円以上」に引き上げた中小企業・小規模事業者を対象に、一時金を支給する「徳島県賃上げ支援事業」を実施します。

上限金額・助成額

50万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/06/28~2024/11/29

【徳島県】令和6年度徳島県地域脱炭素移行・再エネ推進事業補助金

「2050年カーボンニュートラル」の実現と「災害時等のレジリエンスの向上」を図るため、県民が行う再生可能エネルギーの導入など、地域の脱炭素化に関する事業に対し、補助を行います。

上限金額・助成額

100万円

#創業・新事業・業態転換 #人材雇用・育成 #地方創生・観光・インバウンド #販売促進

公募期間:2024/12/09~2025/02/13

【徳島県】とくしま経済飛躍ファンド助成事業(「LED× 藍」産業応援枠)≪第1回≫(令和7年度)

「次世代LEDバレイ構想」の推進、藍産業の振興、農林水産業の振興に資する各種事業を行おうとする事業者等に対し、事業の実施に必要な経費の一部を助成し、徳島の強みを生かした産業の飛躍による地域経済の活性化を図ることを目的としています。
※事前確認が必要になります。事前確認期日:2025/01/31まで。

上限金額・助成額

500万円