既存住宅における断熱リフォーム支援事業/二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金

  • #環境・省エネ・再エネ

既存住宅において、省CO2関連投資によるエネルギー消費効率の改善と低炭素化を総合的に促進し、高性能建材
を用いた断熱改修を支援する。
また、戸建住宅においては、この断熱改修と同時に行う高性能な家庭用設備(家庭用蓄電システム・家庭用蓄
熱設備)・熱交換型換気設備等の導入・改修支援、集合住宅(個別)においては、熱交換型換気設備等の導
入・改修支援も行う。集合住宅(全体)においては、この断熱改修と同時に行う共用部のLED照明器具への切
替支援も行う。

 

地域
  • 全国
実施機関公益財団法人北海道環境財団
公募期間2023/01/16~2023/03/03
上限金額・助成額120万円
補助率補助対象経費の1/3以内
利用目的
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費・補助事業の実施に必要な建築材料(高性能建材)の購入経費及び必要な工事に要する経費
・家庭用蓄電システムの購入経費(工事に要する経費は補助対象外とする)
・家庭用蓄熱設備の購入経費及び設置に必要な工事に要する経費
・熱交換型換気設備等の購入経費(工事に要する経費は補助対象外とする)
・LED照明の購入経費及び設置に必要な工事に要する経費

公式公募ページhttps://www.heco-hojo.jp/yR03/danref/competition.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/07/01~2024/08/31

建設事業主等に対する助成金(4月・5月・6月)(令和6年度)

建設業における若年建設労働者及び女性建設労働者の確保を図り、もって建設労働者の雇用の安定に資するとともに、中小建設事業主に対して、建設労働者の雇用の安定を図るために必要な助成を行うものです。

上限金額・助成額

200万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/10/10~2024/10/31

魅力ある観光資源の発掘・商品化促進事業支援金(旅行商品の造成・販売促進)≪第2回≫

長野県ならではの歴史・文化体験や県内の自然公園の資源を活用した特別感・上質感のある商品造成を支援します。

上限金額・助成額

30万円

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #災害関連

公募期間:2023/04/28~2023/09/29

(令和4年度補正予算)小型旅客船等安全対策事業費補助金

小型旅客船等への安全設備の早期導入を図るため、改良型救命いかだ等、業務用無線設備及び非常用位置等発信装置の導入を補助するものです。

上限金額・助成額

38万円