石川県野々市市:「緊急経営安定支援特別資金融資制度」

  • #経営改善

野々市市では、新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けている中小企業者・小規模事業者を支援するために野々市市緊急経営安定支援特別資金融資制度の対象を拡大します。

 

地域
  • 石川県
実施機関野々市市
公募期間2020/03/02~2022/03/31
上限金額・助成額3,000万円
補助率融資期間:7年以内
融資利率:1.55%

信用保証料の補助について

当制度の融資に係る信用保証料については、申請によって全額補助するものとする。
(融資金額1,000万円に相当する信用保証料が補助限度額)
利用目的
  • 経営改善
対象経費融資対象
セーフティネット保証 中小企業信用保険法第2条第5項、第6項の認定を受けた中小企業者・小規模事業者

資金使途
1.経営安定のために必要な資金
2.野々市市制度融資(野々市市中小企業設備等近代化資金・野々市市中小商業者活性化資金)の借り換え資金(石川県信用保証協会保証付のもの)
公式公募ページhttps://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/12/2640.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新

公募期間:2022/04/18~2022/05/27

【石川県】令和4年度デジタル化技術開発支援事業

デジタル技術ならびにデジタル技術を搭載した製品の開発等を支援することにより、県内産業のデジタル化を一層推進することを目的としています。

上限金額・助成額

2,000万円

#経営改善

公募期間:~2023/10/10

【石川県】石川県業務改善奨励金

原油原材料高が高騰する中、国の「業務改善助成金」を活用し、生産性向上等によって事業場内の最低賃金引上げに取り組む事業者に対し、県独自に上乗せ補助することで県内事業者の最低賃金引上げに向けた環境整備を支援します。

上限金額・助成額

100万円

#研究開発 #設備の導入・更新

公募期間:2022/04/18~2022/05/27

【石川県】令和4年度新技術・新製品研究開発支援事業

中小企業等が有する技術を次世代産業に応用するための基盤技術の高度化などの新技術・新製品の研究開発及び実用化研究を支援します。

上限金額・助成額

2,000万円