茨城県かすみがうら市:「新しいビジネスモデル構築支援事業補助金」《かすみがうら市》

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善
  • #海外展開
  • #研究開発

かすみがうら市では、新型コロナウイルス 対策の長期化を見据え、ポストコロナ時代に対応した「新しいビジネス」や「新しい働き方」につながる事業者の取り組みに対し、補助金を給付します。

 

地域
  • 茨城県
実施機関かすみがうら市
公募期間2021/04/01~2022/03/31
上限金額・助成額20万円
補助率対象経費の4分の3
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善、
  • 海外展開、
  • 研究開発
対象経費(新たなビジネスモデル構築費用) ・オンラインで商品や技術を紹介するためのWEBサイト作成費用、ECサイト整備費用、インターネットモールへの出店費用、動画コンテンツ作成費用 等 (テレワーク環境整備事業) ・テレワーク用通信機器(PC、タブレットは対象外)、ソフトウェア等の購入費用 等 (新商品開発事業) ・ポストコロナ時代を見据えた製品や、生産性向上、販路拡大に繋がる新しい商品等の開発費用(原材料費、機械装置、工具器具費、外注加工費、広告宣伝費、調査研究費 等)
公式公募ページhttps://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page008712.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2021/04/15~2022/03/15

茨城県神栖市:「商店会等活性化事業補助金」《神栖市》

空き店舗の利用促進並びに商店会等の活性化のために、市内にある空き店舗を利用して、営利を目的とする新たな事業を開始する個人または団体を支援し補助します。

上限金額・助成額

50万円

#経営改善 #融資

公募期間:2024/01/01~2024/03/25

【茨城県】いばらき業務改善奨励金

生産性の改善や従業員の賃金引上げに取り組む県内中小企業を支援するため、厚生労働省の中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金の交付決定を受けた事業者に対し、予算の範囲内において、助成金を交付します。

上限金額・助成額

100万円

#経営改善 #事業承継・M&A

公募期間:~2022/03/31

茨城県:「令和3年度 M&A促進奨励金事業<案件マッチング奨励金>」

後継者不在企業のM&A(企業の合併・買収)による事業承継を促進するため、士業等専門家(弁護士、公認会計士、税理士、中小企業診断士・バトンズパートナープログラム会員)の方を対象として、インターネットプラットフォームに売り手企業を登録し、さらに成約に至った場合について、奨励金を支給する事業を創設いたします。

上限金額・助成額

20万円