都市ガス振興センター:「令和3年度 災害時の強靱性向上に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金」

  • #経営改善

災害時にも対応可能な天然ガス利用設備の導入及び天然ガスステーション設備の機能維持・強化を行う事業の実施に要する経費の一部を支援する補助金の募集を開始します。

 

地域
  • 全国
実施機関都市ガス振興センター
公募期間2021/08/10~2021/11/30
上限金額・助成額24,000万円
補助率1/2
利用目的
  • 経営改善
対象経費【設計費】 補助対象設備の導入の設計に要する経費 【既存設備撤去費】 補助事業の実施に必要な解体、運搬等に要する経費 ただし、停電対応型の設備から更新の場合は対象外 【新規設備設置工事費】 補助対象設備の設置に要する経費 【敷地内ガス管敷設費】 補助事業の実施に必要な敷地内ガス管の敷設に要する経費 【新規設備機器費】 補助事業の実施に必要な補助対象設備機器の購入に要する経費
公式公募ページhttp://www.gasproc.or.jp/current/subsidylist/r3_2/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/10/15~2024/11/15

雇用就農資金(雇用就農者育成・独立支援タイプ)≪第3回≫(令和6年度)

農業法人等が法人等雇用就農者を雇用し、当該農業法人等での農業就業又は独立就農に必要な技術・経営ノウハウ等を習得させるための研修を実施する場合に資金を交付します。

上限金額・助成額

240万円

#人材雇用・育成 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/10/07~2022/11/25

自動車事故被害者受入環境整備事業(自動車事故対策費補助金)≪第3次≫

在宅で療養生活を送る自動車事故による重度後遺障害者の介護者が、様々な理由により介護が難しくなる場合に備え、障害者支援施設グループホームに対し、設備導入や介護人材確保等に係る経費を補助することにより、受入
環境の整備を推進することで、自動車事故による重度後遺障害者及びそのご家族が安心して生活を送れるよう環境整備を進めることを目的としています。

上限金額・助成額

1,500万円

#IT関連

公募期間:2023/09/12~2023/10/02

IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠 (デジタル化基盤導入類型))≪9次≫

新型コロナウイルス感染症等の影響を受けつつも、生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援するとともに、インボイス制度への対応も見据えつつ、企業間取引のデジタル化を強力に推進するため、「通常枠」よりも補助率を引き上げて優先的に支援します。

上限金額・助成額

350万円