長野県:「長野県民間事業所における新型コロナウイルス感染症の自主的PCR等検査費用補助金」

  • #感染症対策

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するとともに、事業継続や従業員が安心して働ける環境づくりを促進するため、保健所による行政検査の対象とならない従業員等に対し、自主的に実施したPCR等検査の検査経費を補助します。

 

地域
  • 長野県
実施機関長野県
公募期間2021/07/26~2022/03/31
上限金額・助成額1万円
補助率1/2
1事業所あたり50検査を上限
利用目的
  • 感染症対策
対象経費PCR等検査の検査経費(検査結果通知含む)、検査キットや検体送付料
公式公募ページhttps://www.pref.nagano.lg.jp/sansei/sangyo/shokogyo/jigyosyo_pcr_hojo.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/10/17~2023/11/10

【長野県】伝統的工芸品産業地域内循環支援事業≪2次公募≫

県には豊かな自然や歴史ある風土を生かした伝統的工芸品があります。この伝統的工芸品を未来につないでいくため、県内企業等が自発的に取り組む伝統的工芸品の魅力発信や、伝統的工芸品を活用した新規ビジネス創出等の事業に対し、補助金を交付します。

上限金額・助成額

100万円

#海外展開 #販売促進

公募期間:2022/10/11~2022/12/28

【長野県】令和4年度 小規模事業者販路開拓助成金(中小企業)≪下期分2次募集≫

県内中小企業者等の国内・海外マーケットにおける新市場開拓・販路開拓を支援しています。

上限金額・助成額

75万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #災害関連

公募期間:2024/04/01~2025/03/05

【長野県】アルコール検知器導入助成金

飲酒運転の撲滅を図るため、アルコール検知器導入にかかる助成金の交付に関して、必要な事項を定め、会員が点呼等を実施する場合に、体内アルコールの有無を確認し、その記録を保存するために、機器を導入する際に係る費用の一部を助成することにより、適正な運行管理を推進することを目的とします。

上限金額・助成額

100万円