高知市:「高知市新型コロナウイルス感染症対策短期継続融資」

  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症の拡大により影響を受けられた高知市内の中小企業者の皆様にご利用いただける、期日一括返済型の短期融資制度を創設しました。

 月々の元金返済がなく、最長5年まで継続して利用することができるので、資金繰りの安定化が図れます。

 

地域
  • 高知県
実施機関高知市
公募期間2020/03/13~2022/03/31
上限金額・助成額1,000万円
補助率金利
(1)1.97%以内(セーフティネット保証4号、危機関連保証の認定を受けた中小企業者)
(2)2.32%以内(上記以外の中小企業者)

(1)、(2)のどちらも高知市から最大0.5%の補給あり

保証料率
(1)0%(セーフティネット保証4号・5号、危機関連保証の認定を受けた中小企業者)
(2)0.15%~0.9%(上記以外の中小企業者)

※ CRD区分により信用保証協会が決定
利用目的
  • 経営改善
対象経費融資対象者
●市内で事業を営む中小企業者であること
(ただし営んでいる事業が信用保証協会の保証対象業種であること)
●市民税(法人の場合は法人市民税)の滞納がないこと
●セーフティネット保証4号または5号、もしくは危機関連保証の認定を受けたもの。
あるいは、CRD区分1~5に該当するものであること
※Credit Risk Databeseのこと
公式公募ページhttps://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/40/tankikeizoku.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2021/07/01~2022/06/30

【高知県】新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金

社会福祉協議会が実施する総合支援資金の再貸付が終了した世帯などで、求職活動を行うなど一定の条件を満たす世帯を対象に 「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」を支給します。

上限金額・助成額

30万円

#研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/02/01~2024/02/29

【四国】令和6年度事業化案件研究調査事業

将来事業化を目指す案件の推進を図るため、一般財団法人四国産業・技術振興センターが実施する事業化案件研究調査事業を適正かつ円滑に実施するために必要な経費を支援金として交付します。

上限金額・助成額

100万円

#経営改善

公募期間:2022/02/25~2022/05/31

【高知県】新型コロナウイルス感染症対策臨時給付金

新型コロナウイルス感染症が拡大していることを受け、令和4年1月以降の全国的なまん延防止等重点措置の適用及び県内の感染急拡大(以下「令和4年1月以降の感染拡大」という。)に伴い、事業活動に大きな影響を受けている事業者に対して、「高知県新型コロナウイルス感染症対策臨時給付金」を給付します。

上限金額・助成額

60万円