鹿児島県:「コロナ禍における外国人材受入支援事業費補助金」

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症の水際対策として国から要請されている入国後一定期間の待機など、外国人技能実習生等を受け入れるに当たって、受入事業者が追加的に負担する経費を支援します。

 

地域
  • 鹿児島県
実施機関鹿児島県
公募期間2021/05/17~2022/02/28
上限金額・助成額10万円
補助率補助対象経費4/5以内の額
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善
対象経費(1)外国人材が日本への入国後に要請される一定期間の待機に係る宿泊費 (2)外国人材が帰国前に義務付けられているPCR検査費及び陰性証明書発行費
公式公募ページhttp://www.pref.kagoshima.jp/af21/corona-ukeireshien-r3.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#海外展開 #販売促進

公募期間:2023/09/01~2023/10/13

【鹿児島県】かごしまの食グローバルファーマー育成支援事業《4次》

輸出に意欲のある生産者のニーズに応じた,生産から販売までの様々な段階における初期投資のパッケージ支援を通じて,輸出に取り組みやすい環境をつくり,グローバルファーマーを確保、育成します。

上限金額・助成額

100万円

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/07/31

【鹿児島県】鹿児島市家賃支援金

全国的な新型コロナウイルス感染拡大、まん延防止等重点措置に係る営業時間短縮要請に伴い、売上が減少し、家賃の負担が重くなっている中小企業者等の事業継続を支援するため、家賃支援金の給付を行います。

上限金額・助成額

20万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2021/04/07~2022/03/31

鹿児島県鹿児島市:「令和3年度鹿児島市太陽光deゼロカーボン促進事業補助金(太陽光発電システム等の補助)」

鹿児島市では、太陽光発電システムとHEMS(ホーム・エネルギー・マネジメント・システム)、リチウムイオン蓄電池、家庭用燃料電池の設置に対して補助することにより、市域での再生可能エネルギーの導入及び利用拡大を推進し、2050年までに本市の二酸化炭素排出量を実質ゼロにする「ゼロカーボンシティかごしま」の実現を目指します。

上限金額・助成額

10万円