「新型コロナウイルス感染症特別貸付(中小企業事業)」

  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に、売上の減少など業況悪化をきたしているが、中長期的には、その業況が回復し、かつ、発展することが見込まれる中小企業者を支援します。
詳しくは、支店の窓口までお問い合わせください。

 

地域
  • 全国
実施機関日本政策金融公庫
公募期間2020/04/01~2022/03/31
上限金額・助成額60,000万円
補助率
利用目的
  • 経営改善
対象経費新型コロナウイルス感染症の影響に伴う社会的要因等により必要とする設備資金および長期運転資金長期運転資金には、建物等の更新に伴い一時的に施設等を賃借するために必要な資金を含みます。
公式公募ページhttps://www.jfc.go.jp/n/finance/search/covid_19_t.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新 #販売促進

公募期間:2022/09/15~2022/09/30

水産加工業原材料調達円滑化緊急対策事業≪第2次≫

ウクライナ情勢の影響により、我が国の水産加工業者の加工原材料の調達や国民生活・経済活動に不可欠な水産物の安定供給に支障が生じることのないよう、 水産加工業者における①原材料の調達方法の変更に係る取組②販路の維持・拡大を目指す取組③加工機器の導入に係る取組等に必要となる経費を緊急的に支援します。

上限金額・助成額

5,500万円

#IT関連 #設備の導入・更新 #融資

公募期間:2023/09/28~2023/11/30

中小トラック運送事業者向けテールゲートリフター等導入等支援事業(予約受付システム等の導入支援事業、業務効率化・経営力強化事業及び人材確保・育成事業)(令和4年度国土交通省補正予算)

労働生産性の向上を図り、持続的な経営の確保を図ることが喫緊の課題となっていることから、本事業は、予約受付システム等の導入支援事業、業務効率化・経営力強化事業及び人材確保・育成事業に係る取組に対して必要な経費の一部を補助する事業を行うことにより、中小トラック運送事業者の経営の構造的な改善を図ることを目的に実施するものです。

上限金額・助成額

120万円

#研究開発 #融資

公募期間:2024/03/01~2024/04/08

物流効率化先進的実証事業費補助金 (令和5年度)

自動配送ロボットを活用した配送サービスの社会実装に向けて、サービス提供事業者が取り組む大規模なサービス実証事業に要する費用を補助することにより、事業採算性を確保したサービスモデルを創出し、当該市場の確立および導入促進を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

8,000万円