兵庫県尼崎市:「濃厚接触者等に在宅支援を提供する従事者への支援」

  • #感染症対策

介護サービス及び障害福祉サービスを利用する高齢者及び障害者・児が、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者等または陽性者に該当した場合でも、日常生活において必要なサービスを継続するため、当該濃厚接触者等または陽性者に在宅支援または施設支援を提供する介護サービス及び障害福祉サービスの従事者に対して、協力金を支給します。当面の間受付します。

 

地域
  • 兵庫県
実施機関尼崎市
公募期間2021/04/02~2022/03/31
上限金額・助成額16万円
補助率在宅支援・濃厚接触者等に支援提供 : 1人あたり1日につき3000円
在宅支援・陽性者に支援提供(拡充):1人あたり1日につき1万2000円(注1)
施設支援・陽性者に支援提供(拡充):1日あたり、1万2000円(注2)
(注1)同一の濃厚接触者等または陽性者に対して、同日に複数回の在宅支援を提供した場合であっても、1人分の支給額(3000円/1万2000円)とする。
(注2)同一施設において、同日に複数の陽性者の施設支援を提供した場合であっても、1日分の支給額(1万2000円)とする。
利用目的
  • 感染症対策
対象経費
公式公募ページhttps://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/koreisya/k_sikumi/1021557.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2023/11/30

【兵庫県神戸市】省エネ設備更新補助金≪追加募集≫

市内中小事業者が省エネ診断を行う専門機関による「A.省エネ診断 」により示された改善提案に基づき、既存設備を省エネ効果の高い設備へ更新する費用「B.省エネ設備更新」を補助する。
※事前審査が必要です。事前審査受付期間:2023/09/19~申請が100件に達すまで。

上限金額・助成額

100万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/04/01~2023/03/31

【兵庫県】仕事と生活の調和推進環境整備支援助成金(令和4年度)

女性・高齢者等の職域拡大や従業員のコミュニケーション活性化を目的して職場環境整備を行う事業主に助成金を支給します。

上限金額・助成額

200万円

#経営改善

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

兵庫県川西市:「緊急経済対策に係る福祉サービス事業者応援交付金」

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、福祉サービス事業者などに対し、次の運営継続支援を行います。事業の運営継続にご活用くださいますようお願いいたします。

①川西市通所介護事業者等運営継続応援交付金
 通所介護事業者などに対する支援で、事業収入が20%以上減少した事業者に対し、30万円を交付。
②川西市福祉サービス休業事業者等運営継続応援交付金
 新型コロナウイルス感染症患者の確認により休業などを行った事業者に対する支援で、利用者などが感染症に罹患したことにより、事業所を一時的に休業などした事業者に対し、30万円を交付。
③川西市濃厚接触者等サービス提供応援交付金
 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者などに対して訪問系サービスを提供した事業所に対し、対象者1人につき、1万円を交付。

上限金額・助成額

30万円