北海道苫小牧市:「新型コロナウイルス対策融資保証料補給事業」

  • #経営改善

金融機関からの借入に係る信用保証料を、市が1融資あたり10万円を限度に補給します。

 

地域
  • 北海道
実施機関苫小牧市
公募期間
上限金額・助成額10万円
補助率1融資あたり10万円を限度に補給
利用目的
  • 経営改善
対象経費対象の保証料  ・令和3年4月1日以降に「セーフティネット保証4号」「セーフティネット保証5号」「危機関連保証」いずれかの認定を受け、運転資金を借入れた融資の際に支払った信用保証料  ※セーフティネット保証4号、5号、危機関連保証については、国の定めにより対象業種の変更や、指定期間が変更になる場合があります。
公式公募ページhttps://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kanko/shinkoshien/package.html#%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%9E%8D%E8%B3%87%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E6%96%99%E8%A3%9C%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/08/08~2023/09/15

【北海道】ゼロカーボン・モビリティ導入支援事業≪追加公募≫(令和5年度)

地域主導のエネルギー地産地消の取組を加速し、「ゼロカーボン北海道」の実現を促進するため、新エネルギーによる発電設備と電気自動車や定置型蓄電池を組み合わせて、余剰電力の蓄電や蓄電池からの電力供給を行うエネルギー自立型施設の構築に対し、予算の範囲内で補助します。

上限金額・助成額

5,000万円

#感染症対策 #人材雇用・育成

公募期間:2022/05/16~2023/01/20

【北海道札幌市】令和4年度新型コロナウイルス感染症対策テレワーク導入補助金(専門家派遣枠)

新型コロナウイルス感染症の拡大防止や、一人ひとりのライフステージや生活スタイルに合った働き方を実現するテレワークの普及を図るため、専門家がテレワーク導入から定着までを包括的に支援する「専門家派遣枠」を新設しました。

上限金額・助成額

60万円

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/04/22~2024/12/27

ふくしま企業移住支援事業補助金(令和6年度)

県内への移住促進や地域活性化を図るため、県内において社会・地域貢献又は地域課題の解決等のCSV経営に取り組むことを志向する県外企業が、県内にサテライトオフィスを開設又は本社機能を移転し、当該施設での就労を目的に当該企業の社員が県外から県内に転入する場合における、当該施設整備に係る費用の一部補助について募集を開始します。

上限金額・助成額

2,000万円