埼玉県さいたま市:「令和3年度新型コロナウイルス感染症自宅療養者訪問看護支援事業補助金」《令和4年3月実施分》

  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症にり患した市内の自宅療養者に対する医療提供体制を強化するため、医師の指示に基づき訪問看護を行う指定訪問看護ステーションに対して、予算の範囲内において補助金を支給いたします。

 

地域
  • 埼玉県
実施機関さいたま市
公募期間2022/03/16~2022/03/31
上限金額・助成額5万円
補助率・補助事業者としての登録:一律5万円/施設
・自宅療養者への訪問看護
 通常   :一律2万円/回
 夜間・休日:一律3万円/回
利用目的
  • 経営改善
対象経費
公式公募ページhttps://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/011/001/p083993.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2022/06/17~2022/12/23

【埼玉県】令和4年度 産学連携による技術開発力向上支援事業

先端的な技術に関する知見や機器を有する大学と県内中小企業が研究会を通じて連携して次世代ものづくりに取り組むことで、県内に在籍する技術者の知識・技能の高度化を図り、また、中小ものづくり企業の組織的な技術力向上を図ります。

上限金額・助成額

71万円

#IT関連 #経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/05/12~2022/06/15

【埼玉県】デジタル技術活用新ビジネス・新サービス開発補助金

新たにビジネスモデルの変革を目指す中小企業者が、最新のデジタル技術を活用し、自らが保有する製品やサービス等の各種経営資源を活かし、稼ぐ力の向上に取り組む経費の一部を財団が補助することにより、その実現を着実なものとし、中小企業者等の持続的な成長・発展を促進するとともに、地域産業の振興に寄与することを目的として実施するものです。

上限金額・助成額

500万円

#人材雇用・育成 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2021/10/13~2022/02/15

関東・中京・近畿:「岐阜県サテライトオフィスお試し体験事業費補助金」

岐阜県では、都市部から県内へサテライトオフィスを誘致するため、サテライトオフィスの設置を検討している県外の法人が、県内のサテライトオフィス施設を体験する場合に、必要な経費の一部を支援します。

上限金額・助成額

40万円