広島県:「令和3年度 ベンチャー留学プログラム事業補助金」

  • #人材雇用・育成
  • #海外展開

県内に主たる事業所を置く事業者が登録人材育成サポート企業の提供するサービスを利用し、社員をベンチャー企業やスタートアップ企業等へ派遣し、組織のイノベーションを促進する人材を育成する事業に要する経費の一部を県が補助することにより、県内企業の新事業展開等の新たな成長を促進し、県内産業を活性化することを目的としています。

 

地域
  • 広島県
実施機関広島県
公募期間2021/04/01~2022/02/28
上限金額・助成額200万円
補助率補助対象経費の2分の1以内
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 海外展開
対象経費登録人材育成サポート企業の提供するサービスの利用料を対象とし,令和3年4月1日から令和4年3月31日までにベンチャー留学を開始し,かつ令和4年3月31日までに支払いが完了した経費のみが対象となります。
公式公募ページhttps://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/innovation/venture2021.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/01/15~2025/01/10

【広島県】物流生産性向上等支援事業支援金

物価高騰や物流の2024年問題といった課題に直面する県内中小トラック運送事業者に対して、生産性向上や人材確保に向けた取組を支援します。また、エネルギー価格に左右されにくい事業構造への転換を図るため、環境負荷の軽減につながる環境対応車の導入を支援します。

上限金額・助成額

1,250万円

#経営改善

公募期間:2022/03/01~2022/04/30

【広島県】広島県頑張る中小事業者月次支援金(2月分)

国の緊急事態措置やまん延防止等重点措置,県の集中対策に伴う,飲食店の休業・時短営業,外出自粛等の影響により,売上が減少した県内の中小事業者の皆様を,幅広く支援します。

上限金額・助成額

20万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/03/01~2024/03/19

【広島市】広島市省エネ機器導入支援事業補助金≪第3回≫(令和5年度)

エネルギー価格高騰の影響が今後も継続することに備えて、エネルギー価格高騰の影響を低減させること、また、令和4年7月に気候非常事態宣言を行っている本市として、中小企業者等の脱炭素化に向けた取組を一層推し進めることを目的としています。

上限金額・助成額

1,000万円