新潟県新潟市:「新潟市雇用調整助成金等利用促進事業」

  • #感染症対策
  • #人材雇用・育成
  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業により、従業員を休業させる事業主の負担を軽減し、雇用の維持を図るため、国へ雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金を含む)を申請する際に社会保険労務士等を活用した場合の手数料の一部を補助します。

 

地域
  • 新潟県
実施機関新潟市
公募期間
上限金額・助成額10万円
補助率支援対象経費の10/10
利用目的
  • 感染症対策、
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善
対象経費支援対象経費 事業主が雇用調整助成金等の申請(計画届含む)を社会保険労務士等に依頼した際にかかる手数料(消費税抜き) ※雇用調整助成金等の申請に係る事前準備に要した費用も含みます。
公式公募ページhttps://www.city.niigata.lg.jp/business/shoko/jigyousha_covid19/btypezyoseikin.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/08/26~2022/09/26

【新潟県】令和4年度 起業チャレンジ応援事業≪2次募集≫

地域課題や社会課題の解決に資する起業の促進を目的に、創業に必要な経費の一部を助成する「起業チャレンジ応援事業」を実施します。
※申請する事業内容が、助成対象事業であるか応募前に必ず担当者にお問い合わせください。

上限金額・助成額

200万円

#人材雇用・育成

公募期間:~2022/03/31

新潟県新潟市:「令和3年度離職者等雇用事業所奨励金」

新型コロナウイルス感染症拡大による影響で就労の場を失った方、就職氷河期世代で無業の状態にある方、令和3年新規学卒者で採用内定を取り消された方等の再就職を支援するため、その方を雇用する事業主に対し奨励金を支給します

上限金額・助成額

30万円

#人材雇用・育成

公募期間:2023/04/01~2024/03/31

【新潟市】新潟市企業参加型奨学⾦返済⽀援事業補助⾦

若者の市内就労の促進と企業の人手不足解消を目指し、奨学金の返済を抱える新規学卒者等の経済的負担を諸手当等により支援する企業に対して、諸手当等の一部を支援します。

上限金額・助成額

40万円