東京都国分寺市:「国分寺市中小事業者経営持続支援金」

  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症流行の長期化により、飲食店の休業・時短営業や外出自粛等の影響を受けて売上高が減少している市内事業者の負担を軽減し、事業の継続や経営の安定化を図ることを目的に、東京都中小企業者等月次支援給付金の受給事業者を対象として、国分寺市中小事業者経営持続支援金を交付します。

 

地域
  • 東京都
実施機関国分寺市
公募期間2021/10/15~2022/03/10
上限金額・助成額10万円
補助率市内に事業所が複数ある場合は、複数事業所分それぞれに10万円を支給。
利用目的
  • 経営改善
対象経費
公式公募ページhttps://www.city.kokubunji.tokyo.jp/kurashi/1011730/1011935/1011791/1026689.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/08/17~2023/11/16

【東京都】TOKYO旅館ブランド構築・発信事業補助金≪追加募集≫(令和5年度)

旅行者と地域をつなぐ観光の拠点としての「旅館」の機能の充実を通じ、東京の旅館ブランドの構築と発信体制の強化を図る取組に対し、支援を実施します。

上限金額・助成額

1,000万円

#設備の導入・更新 #災害関連

公募期間:2024/09/09~2024/09/13

【東京都】令和6年度 BCP実践促進助成金≪第2回≫

中小企業者等が、策定したBCPを実践するために必要となる基本的な物品・設備等の導入に要する経費の一部を助成することにより、BCPの実践を促進します。
※申請エントリーが必要です。

上限金額・助成額

1,500万円

#感染症対策 #経営改善

公募期間:2023/08/01~2023/08/31

【東京都】飲食事業者向け経営基盤強化支援事業(飲食事業者向け経営基盤強化支援/専門家派遣実施コース)≪令和5年度第3回≫

今後の行動制限緩和を見据え、事業の本格的な稼働再開を検討する都内飲食事業者に対して、専門家を派遣するとともに、その助言を受けて収益の確保に取り組む際の経費の一部を助成します。
※助成金のみの申請はできません。第3回の専門家派遣支援に申込した方のみ申請できます。

上限金額・助成額

200万円