石川県野々市市:「緊急経営安定支援特別資金融資制度」

  • #経営改善

野々市市では、新型コロナウイルス感染症により、事業活動に影響を受けている中小企業者・小規模事業者を支援するために野々市市緊急経営安定支援特別資金融資制度の対象を拡大します。

 

地域
  • 石川県
実施機関野々市市
公募期間2020/03/02~2022/03/31
上限金額・助成額3,000万円
補助率融資期間:7年以内
融資利率:1.55%

信用保証料の補助について

当制度の融資に係る信用保証料については、申請によって全額補助するものとする。
(融資金額1,000万円に相当する信用保証料が補助限度額)
利用目的
  • 経営改善
対象経費融資対象
セーフティネット保証 中小企業信用保険法第2条第5項、第6項の認定を受けた中小企業者・小規模事業者

資金使途
1.経営安定のために必要な資金
2.野々市市制度融資(野々市市中小企業設備等近代化資金・野々市市中小商業者活性化資金)の借り換え資金(石川県信用保証協会保証付のもの)
公式公募ページhttps://www.city.nonoichi.lg.jp/soshiki/12/2640.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2023/03/29~2023/12/15

【石川県】2023年度 石川県DX(デジタル化)設備導入補助金(FS調査枠)

競争優位の確立や経営戦略上の課題解決につながる継続的なデジタル投資の一環となる、AI・IoT・等のデジタル技術を活用した設備の導入前段階で行う業務分析や費用対効果の算出などの FS 調査を行う事業に対して補助金を交付します。

上限金額・助成額

100万円

#創業・新事業・業態転換 #災害関連 #販売促進

公募期間:2023/07/03~2023/08/31

【石川県】被災事業者再建支援事業費補助金

令和5年奥能登地震により被害を受けた中小企業者が実施する生産性向上や販路開拓などによる事業再建を図る前向きな取組や、災害のため損壊若しくは滅失又は継続して使用することが困難になった事業再建に不可欠な施設・設備の復旧等に対し、補助金を交付します。
※「事業再建計画」・「事業継続計画」の策定にあたっては、商工会・商工会議所に事前にご相談ください。

上限金額・助成額

300万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2023/03/29~2023/09/29

【石川県】2023年度 石川県DX(デジタル化)設備導入補助金(FS調査枠)

競争優位の確立や経営戦略上の課題解決につながる継続的なデジタル投資の一環となる、AI・IoT・等のデジタル技術を活用した設備の導入前段階で行う業務分析や費用対効果の算出などの FS 調査を行う事業に対して補助金を交付します。

上限金額・助成額

100万円