革新的がん医療実用化研究事業≪3次公募≫(令和5年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発

研究成果を確実に医療現場に届けるため、主に応用領域後半から臨床研究領域にて、革新的な診断・治療等、がん医療の実用化をめざした研究を強力に推進することにより、がんの本態解明からこれに基づく革新的な治療薬や診断・予防のためのバイオマーカー等の開発・実用化を目的とした研究の加速化を目指します。

 

地域
  • 全国
実施機関国立研究開発法人日本医療研究開発機構
公募期間2023/07/25~2023/08/18
上限金額・助成額1,500万円
補助率定額
※年度により上限額の変動あり
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発
対象経費制作費・開発費
公式公募ページhttps://www.amed.go.jp/koubo/15/01/1501B_00083.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2024/10/15~2025/01/31

いわて産業人材奨学金返還支援制度(令和6年度)

県内のものづくり事業所等に就業する者に対して将来のものづくり産業等を担うリーダーとなる高度技術人材の確保・定着を促進するため、学生が大学等を卒業後、又は既卒者がU・Iターンを希望し、県内企業に就業する場合に、奨学金の返還を支援します。

上限金額・助成額

250万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/05/25~2022/06/30

令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(オフサイトからの自営線による再エネ調達促進事業)(2次公募)

オフサイトに太陽光発電設備を新規導入し、自営線により電力調達を行う取組みについて、当該自営線等の設備導入を行う事業に支援を行うことを目的としています。

上限金額・助成額

20,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2025/03/31~2025/05/12

IT導入補助金2025(通常枠)≪第1回≫

、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、生産性向上に資するITツールを単独で導入するための経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

450万円