高知県土佐清水市:「土佐清水市事業継続臨時給付金」

  • #経営改善

新型コロナウイルス感染症の影響により、国の「緊急事態宣言」や高知県の対応ステージ「特別警戒」に伴い、外出・移動の自粛等により売上が減少した市内事業者に対して、事業の継続が図れるよう給付します。

 

地域
  • 高知県
実施機関土佐清水市
公募期間2021/04/16~2022/02/15
上限金額・助成額20万円
補助率法人:上限 20万円
個人事業者:上限 10万円
利用目的
  • 経営改善
対象経費2019年度事業収入から2020年度事業収入を差し引いた額
公式公募ページhttps://www.city.tosashimizu.kochi.jp/kurashi/section/tourism/13700.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善

公募期間:2023/07/28~2023/10/31

【高知県】高知県宿泊施設デジタル化等支援事業費補助金

県では、観光客の満足度の向上や滞在時間の延長を図ることを目的として、デジタル技術等を活用した魅力向上の取組に対応する経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

100万円

#創業・新事業・業態転換 #人材雇用・育成 #経営改善 #販売促進

公募期間:2025/10/01~2025/10/27

高知県:「高知県食品産業成長支援事業費補助金」≪第2回≫

県内の食品産業の発展と魅力向上を図ることを目的として、県内の飲食料品製造業者の経営革新に向けた環境整備や企業の中核を担う人材の確保及び育成等を図る取組を支援します。
※事前相談が必要です。事前相談期限:~2025/09/30まで。

上限金額・助成額

3,000万円

#IT関連 #創業・新事業・業態転換

公募期間:2024/04/01~2024/11/30

【高知県】高知県IoT推進事業費補助金(③地産地消・外商型 製品開発支援 ④オープンイノベーション推進型)(令和6年度)

県は、高知県オープンイノベーションプラットフォームを活用して、IoT等のデジタル技術による県内各分野の課題解決に資する①市場調査②試作品開発・検証③製品開発④公益的な課題解決と社会実装につながる実証実験又は製品開発を支援します。

上限金額・助成額

1,250万円