サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金」(3次公募)

  • #IT関連
  • #経営改善
  • #販売促進

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、生産拠点の集中度が高く、サプライチェーンの途絶によるリスクが大きい重要な製品・部素材、または国民が健康な生活を営む上で重要な製品・部素材について、国内で生産拠点等の整備を行う企業に対して補助を行うものであり、このたび、以下のとおり公募を行います。

 

地域
  • 全国
実施機関経済産業省
公募期間2022/03/01~2022/05/06
上限金額・助成額1,000,000万円
補助率・中小企業:1/4~2/3
・大企業 :1/4~1/2
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善、
  • 販売促進
対象経費建物取得費・設備費・システム購入費
公式公募ページhttps://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/2022/k220301001.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新

公募期間:2022/08/08~2022/08/31

先進的SS事業モデル構築等支援事業≪3次≫

地域における新たな燃料供給体制の構築の推進、燃料の安定供給体制の確保を図ることを目的として、揮発油販売事業者等が行う先進的SS事業モデル構築事業及び技術開発・実証事業に要する経費を補助するものです。

上限金額・助成額

15,000万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善

公募期間:~2023/06/30

事業再構築補助金(サプライチェーン強靱化枠を除く)≪第10回≫

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、ウィズコロナ・ポストコロナの時代の経済社会の変化に対応するために新市場進出、事業・業種転換、事業再編、国内回帰又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的とします。
※申請受付開始日は調整中です。

上限金額・助成額

15,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/08/18~2023/09/19

令和5年度単年度分 過疎地等における石油製品の流通体制整備事業(簡易計量機設置工事 過疎地域限定)

「過疎地等における石油製品の流通体 制整備事業」の補助金交付対象工事の一つとして、過疎地域において石油製品の安全かつ効率的な安定供給体制の確保を目指すために、中小企業等の揮発油販売業者等が行う簡易計量機の設置に係る工事費用の一部を補助する事業です。

上限金額・助成額

2,000万円