【富山県】富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金(通常枠)(第1次募集)

  • #IT関連
  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #販売促進

新型コロナの影響により売上高が減少した事業者の皆様を対象に、ビヨンドコロナを見据えた成長・発展を図るための DX や販路開拓、環境改善等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを支援します。

 

地域
  • 富山県
実施機関富山県、富山県新世紀産業機構
公募期間2022/03/30~2022/05/13
上限金額・助成額100万円
補助率・小規模  :3/4
・中小、組合:2/3
※下限額10万円
利用目的
  • IT関連、
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 販売促進
対象経費非接触型ビジネスの展開にかかる費用・・テレワーク・ビデオ会議システム等のリモート化にかかる費用・・新たな販売チャンネル展開にかかる費用・・テイクアウト・デリバリー対応費用・オンライン商談会・見本市参加費用・商品開発・研究開発費・製造設備整備・感染症・熱中症対策費用・働き方改革・人材育成等の講習会開催・BCP 計画策定にかかる費用
公式公募ページhttps://www.tonio.or.jp/info/20220301-bc19/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/03/04~2022/08/01

【富山県】富山県事業復活緊急応援金

新型コロナウイルス感染症の拡大により、大きな影響を受けている県内の中小法人、個人事業者等に対し、その影響を緩和して、事業の継続及び立て直しの取組みを支援するため、地域、業種を問わず「富山県事業復活緊急応援金」を給付します。

上限金額・助成額

20万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/06/21~2022/08/19

【富山県】富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金(省エネ・ コスト削減枠)≪第2次≫

新型コロナの影響により売上が減少した県内事業者を対象に、ビヨンドコロナを見据えた成長・発展を図るため、販路開拓や新商品開発、事業承継、IoT・AI等による企業変革など、意欲的な取組みを 幅広く支援します。

上限金額・助成額

300万円

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/10/01~2025/02/14

【富山県】電子処方箋の活用・普及促進事業

本県では、第四期医療費適正化計画に基づき実施する電子処方箋の活用・普及に向けて、県内の医療機関・薬局を対象に、電子処方箋に関する導入費用の一部を助成します。

上限金額・助成額

100万円