令和3年度(補正予算)国立・国定公園の利用拠点の魅力創造による地域復興推進事業

  • #感染症対策
  • #地方創生・観光・インバウンド

国立・国定公園の利用拠点での自然体験プログラム推進やコロナ対応、ワーケーション受入や自然との調和が図られた滞在環境の整備の支援を通じて、新型コロナウイルスの感染拡大により減退した公園利用の反転攻勢と地域経済の再活性化に寄与することを目的としています。

 

地域
  • 全国
実施機関環境省、環境イノベーション情報機構
公募期間2022/03/31~2022/04/28
上限金額・助成額3,000万円
補助率 1/2
利用目的
  • 感染症対策、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費人件費、業務費、本工事費、付帯工事費、機械器具費、測量及び試験費、設備費
公式公募ページhttps://www.eic.or.jp/eic/topics/2022/npcp/001/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/01/12~2022/02/16

「令和4年度配合飼料安定供給連携支援事業」

不測の事態における配合飼料の円滑な供給を図るため、関係者の連携体制の強化に向けた検討会の開催、原料の利用・配合飼料の生産状況の調査、事業者の事業継続計画に基づく取組を推進するための研修会等を支援する。

上限金額・助成額

2,900万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #海外展開

公募期間:2023/09/01~2023/09/29

中小企業・SDGsビジネス支援事業(普及・実証・ビジネス化事業)(令和5年度)

開発途上国の課題解決に資する製品/サービス・技術・ノウハウを有する本邦民間企業等の海外ビジネス展開支援を通じて、開発インパクトへの貢献による SDGs の達成促進と、ODAを通じた二国間関係の強化や経済関係の一層の推進に資することを目的とします。

上限金額・助成額

10,000万円

#IT関連 #経営改善 #海外展開

公募期間:2022/10/06~2022/11/11

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)~ビジネスモデル構築型~≪4次募集≫

民間サービスとして継続的に中小企業のビジネスモデル構築・事業計画策定を支援する、拡張可能な先駆的プログラムの立ち上げを後押し、中小企業が持続的に経営革新に取り組んでいける「イノベーション・エコシステム」を構築します。

上限金額・助成額

10,000万円