【広島県】令和4年度新成長ビジネス事業化支援事業

  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #環境・省エネ・再エネ

新技術・新製品の開発・事業化に関して公益財団法人広島市産業振興センターや国、地方公共団体の支援を受け、試作品の開発が完了している案件のうち、新成長ビジネス(エコビジネス、観光ビジネス、医療・福祉関連ビジネス、都市型サービスビジネス)の分野に関連するものに対して、事業化に必要な資金の助成及び事業化促進のための専門家派遣を実施することにより、早期の事業化を図ることを目的としています。

 

地域
  • 広島県
実施機関公益財団法人広島市産業振興センター、中小企業支援センター
公募期間2022/04/01~2022/05/13
上限金額・助成額300万円
補助率1/2~2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費事業化戦略のブラッシュアップ及び具体的な行動計画の策定に要する経費、試作品の機能、性能及び品質に関する実証、評価及び改良に要する経費、販路開拓に要する経費
公式公募ページhttps://www.assist.ipc.city.hiroshima.jp/joseikin/shisaku.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2024/03/15~2024/04/15

【広島県】女性幹部人材育成事業補助金《第2回》

企業等の幹部に女性従業員を早期に登用し、ダイバーシティ経営を実践する先進企業を創出することを目的として、女性の管理職を幹部として育成するために、企業等において作成する、女性幹部人材育成計画書の実現に要する経費の一部を県が補助します。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成 #海外展開

公募期間:2021/04/01~2022/02/28

広島県:「令和3年度 ベンチャー留学プログラム事業補助金」

県内に主たる事業所を置く事業者が登録人材育成サポート企業の提供するサービスを利用し、社員をベンチャー企業やスタートアップ企業等へ派遣し、組織のイノベーションを促進する人材を育成する事業に要する経費の一部を県が補助することにより、県内企業の新事業展開等の新たな成長を促進し、県内産業を活性化することを目的としています。

上限金額・助成額

200万円

#感染症対策 #経営改善

公募期間:2022/07/28~2023/03/31

【広島県】新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等のサービス継続事業補助金

障害福祉サービス施設・事業所等が,新型コロナウイルス感染症の感染者等が発生した場合において,関係者との緊急かつ密接な連携の下,感染拡大防止対策の徹底や創意工夫を通じ,必要な障害福祉サービス等を継続して提供できるよう,補助金を交付します。

上限金額・助成額

296万円