【京都府】(令和4年度)次世代地域産業推進事業

  • #研究開発
  • #設備の導入・更新

多様な産業分野への応用展開が期待できる「脳科学」「AI」「iPS細胞」「ロボット」等のイノベーティブな先端技術を活用した事業化には、高度な専門人材の確保や莫大な資金調達が不可欠となっており、パートナー企業や高度研究機関を交えた産学連携グループの育成支援が必要です。そこで、科学的なエビデンスや知財調査、徹底的な概念実証、劇的なビジネスモデルの検討など研究計画から事業計画の作成、実践を図る取り組みを支援します。

 

地域
  • 京都府
実施機関公益財団法人京都産業21
公募期間2022/04/11~2022/05/31
上限金額・助成額1,000万円
補助率1/2
利用目的
  • 研究開発、
  • 設備の導入・更新
対象経費旅費/人件費/外注費/委託費/制作費・開発費
公式公募ページhttps://hojyokin-portal.jp/subsidies/18040

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/04/19~2024/11/29

【京都府】多様な働き方推進事業費補助金(育児休業取得促進コース)(令和6年度)

人材確保・定着の促進を目的に、従業員の仕事と生活の両立に向け「多様な働き方」を推進する中小企業等に、その費用の一部を助成する制度です。

上限金額・助成額

50万円

#IT関連

公募期間:2022/08/01~2022/12/27

【京都府】情報セキュリティあんしん対策事業

Emotetなどのランサムウェアによる脅威が高まっている中で、中小企業の情報セキュリティを強化するため、情報管理の専門家派遣による相談・助言を実施するとともに、情報セキュリティ対策に要する経費を補助します。
※期限までに事前相談が必要となります。

上限金額・助成額

100万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/06/01~2022/06/30

【京都府】令和4年度革新的パワーエレクトロニクス実装・事業化推進事業補助金

都市内の中小企業者を対象に、革新的パワーエレクトロニクスの実用化に向けた新たな技術開発や製品開発等に係る経費の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

300万円