【埼玉県】医療ものづくり推進のための試作品開発・製品化支援事業補助金

  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

医療機器関連分野の新規参入・事業拡大を目指す研究開発型の中小企業者及び団体、創業者が、臨床現場や医学会等のニーズを踏まえつつ、自らが保有する技術力等の各種経営資源を活かし、新たな試作品の開発や製品化へ向けた販路開拓等に要する経費の一部を財団が補助することにより、その実現を着実なものとし、もって中小企業者等の持続的な成長発展を促進するとともに、地域産業の振興に寄与することを目的とするものです。

 

地域
  • 埼玉県
実施機関公益財団法人さいたま市産業創造財団
公募期間2022/04/15~2022/05/31
上限金額・助成額200万円
補助率2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費原材料費/人件費/委託費/知的財産権等関連経費/専門家謝金/専門家旅費/出展料・出店料/通信運搬費
公式公募ページhttps://www.sozo-saitama.or.jp/topic/hojokin/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#感染症対策 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

埼玉県所沢市:「所沢市換気促進機器導入補助金」

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止し、市民の方々が安全に、かつ安心して利用できる環境づくりに努めることを目的に、小規模事業者が店舗等に換気促進機器を導入する場合に、その経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

10万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2024/02/16

【東京圏】滋賀県移住支援事業

東京23区に在住している方、または、東京圏から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。

上限金額・助成額

100万円

#感染症対策 #経営改善

公募期間:2022/09/12~2022/12/28

【埼玉県草加市】原油・原材料等価格高騰対策緊急支援金

コロナ禍における、原油・原材料等の価格高騰の影響を受け、事業継続に支障が生じている市内中小企業等に対し、その影響度合いに応じて緊急支援金を給付します。

上限金額・助成額

100万円