【埼玉県】医療ものづくり推進のための試作品開発・製品化支援事業補助金

  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

医療機器関連分野の新規参入・事業拡大を目指す研究開発型の中小企業者及び団体、創業者が、臨床現場や医学会等のニーズを踏まえつつ、自らが保有する技術力等の各種経営資源を活かし、新たな試作品の開発や製品化へ向けた販路開拓等に要する経費の一部を財団が補助することにより、その実現を着実なものとし、もって中小企業者等の持続的な成長発展を促進するとともに、地域産業の振興に寄与することを目的とするものです。

 

地域
  • 埼玉県
実施機関公益財団法人さいたま市産業創造財団
公募期間2022/04/15~2022/05/31
上限金額・助成額200万円
補助率2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費原材料費/人件費/委託費/知的財産権等関連経費/専門家謝金/専門家旅費/出展料・出店料/通信運搬費
公式公募ページhttps://www.sozo-saitama.or.jp/topic/hojokin/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2021/04/01~2022/03/10

埼玉県八潮市:「展示会等出展費用補助制度」《八潮市》

市内の中小企業者が、工業の展示会・見本市に出展するための費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

5万円

#人材雇用・育成

公募期間:2022/10/14~2022/12/28

【埼玉県】埼玉県内企業DX推進人材育成講座補助金(開催経費補助・受講費補助コース)≪2次募集≫

県内企業の経営幹部層などを対象とした、DXの取組を推進させる特色ある講座の提案を募集し、採択した事業者に対して、開催費用と受講費用の一部を補助します。
※ただし、県内企業の受講者が原則として5名未満の場合、補助金は支給しません。

上限金額・助成額

30万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/01/05~2024/02/17

【東日本エリア・首都圏】助成事業(一般助成)≪下期≫

障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成を行なっています。

上限金額・助成額

300万円