【埼玉県】令和4年度 CO2排出削減設備導入事業(中小規模事業所向け)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

事業活動における地球温暖化対策を促進するため、民間事業者が行うCO2排出削減に資する設備等の導入に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

 

地域
  • 埼玉県
実施機関埼玉県
公募期間2022/04/15~2022/06/10
上限金額・助成額500万円
補助率1/4・1/3
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費機械装置等費
公式公募ページhttps://www.pref.saitama.lg.jp/a0502/co2hojo.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/05/26~2026/01/30

埼玉県:「家庭における省エネ・再エネ活用設備導入補助金」(令和7年度)

県は、家庭部門の脱炭素化を促進するとともに、エネルギーレジリエンスの確保を図るため、埼玉県内の住宅に新たに省エネ・再エネ活用設備を導入する者に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

上限金額・助成額

35万円

#経営改善

公募期間:2022/01/04~2022/03/16

埼玉県さいたま市:「事業再構築補助金効果向上補助金」《さいたま市》

国の「事業再構築補助金」の交付決定を受け、事業完了した事業者にはそれぞれの枠に応じて、自己負担額の一部を補助します。

上限金額・助成額

500万円

#人材雇用・育成 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2025/01/31

【東京圏】滋賀県移住支援事業(令和6年度)

東京23区に在住している方、または、東京圏から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。

上限金額・助成額

100万円