【新潟県】令和4年度新潟県IT企業誘致拠点整備促進事業補助金

  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド

IT技術を活用して新たなビジネスを創出する企業の集積拠点を整備することにより、IT企業誘致の促進を図るため、民間事業者が行う、コワーキングスペース等の整備を支援します。

 

地域
  • 新潟県
実施機関新潟県
公募期間2022/04/01~2022/05/31
上限金額・助成額4,000万円
補助率2/10
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費改修費/借料
公式公募ページhttps://www.pref.niigata.lg.jp/site/sangyoritchi/r4-itkyotenhojo.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/04/26~2022/06/14

【新潟県】消費喚起・需要拡大プロジェクト応援事業(単一市町村枠)《第3弾》

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、各種イベントの中止や延期、外出自粛など県内経済に幅広い影響が出ていることから、県内の各種団体等が実施するキャンペーンやイベントなどの取組を応援し、県内事業者への発注や県産品の活用を促進することにより、消費喚起や需要拡大を図ります。

上限金額・助成額

200万円

#経営改善

公募期間:2022/01/06~2022/09/30

【新潟県】新潟県感染症対策認証店舗補助金

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止と社会経済活動の両立を図るため、新潟県感染症対策認証(にいがた安心なお店応援プロジェクト)を受けた店舗が行った感染防止対策に係る設備整備等の経費について、補助金を支給します。

上限金額・助成額

50万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #災害関連

公募期間:2022/09/22~2023/03/31

【新潟県】農林水産業振興資金(8号資金)

8月の大雨により、農業施設等への被害が生じており、今後の農林漁業経営への影響が懸念されることから、低利な資金を設定し、被害を受けた農林漁業者の経営継続を支援します。

上限金額・助成額

3,000万円