日本企業がASEAN企業・機関と連携し、デジタル技術を駆使しながら、日ASEANの経済・社会課題解決を目指す取り組みを支援します。
地域 |
|
---|---|
実施機関 | 独立行政法人日本貿易振興機構 |
公募期間 | 2022/05/09~2022/06/30 |
上限金額・助成額 | 5,000万円 |
補助率 | ・中小企業:1/2 ・大企業:1/3 |
利用目的 |
|
対象経費 | 人件費/旅費/機械装置等費/借料/専門家謝金 |
公式公募ページ | https://www.jetro.go.jp/services/asiadx/info-3.html |
日本企業がASEAN企業・機関と連携し、デジタル技術を駆使しながら、日ASEANの経済・社会課題解決を目指す取り組みを支援します。
地域 |
|
---|---|
実施機関 | 独立行政法人日本貿易振興機構 |
公募期間 | 2022/05/09~2022/06/30 |
上限金額・助成額 | 5,000万円 |
補助率 | ・中小企業:1/2 ・大企業:1/3 |
利用目的 |
|
対象経費 | 人件費/旅費/機械装置等費/借料/専門家謝金 |
公式公募ページ | https://www.jetro.go.jp/services/asiadx/info-3.html |
#環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/06/29~2023/09/29
自ら事業を行う民間団体等による、水力発電の事業初期段階における事業性評価に必要な調査及び設計等を行う事業に要する経費を補助することにより、水力発電の導入を加速化し、内外の経済的社会的環境に応じた安定的かつ適切なエネルギー需給構造の構築を図ることを目的とします。
上限金額・助成額
2,000万円
#環境・省エネ・再エネ
公募期間:2023/05/12~2023/12/28
地下埋設タンク・配管二次工事検査とは、中小企業の皆様が運営している給油所において①消防法に定める地下タンク等の漏れの点検を実施し、②タンクと配管を気相部微加圧検査などで一括して行い、異常が認められた場合に、③地下埋設タンクに異常があるのか、配管に異常があるのか不明なので、④異常箇所を特定するために、点検マンホールにあるタンクと配管の継ぎ手部分を分離してタンク・配管を個別に検査するもので、その検査にかかる費用の一部を国が支援する制度です。
上限金額・助成額
33万円
#IT関連 #経営改善
公募期間:2022/11/01~2022/11/28
生産性向上に取り組む中小企業・小規模事業者等においてサイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するための支援を行います。
※申請開始時期:令和4年8月頃予定。発表され次第更新いたします。
上限金額・助成額
100万円