(令和3年度補正予算事業)デジタルツールを活用した海外需要拡大事業費補助金(デジタルツール活用型)

  • #IT関連
  • #海外展開

優れたコンセプトや魅力的な地域資源を保有しているものの輸出販路が弱く十分に海外需要を取り込めていない中小企業者等が、コロナ禍によって変化する海外需要を取り込んでいけるよう、越境ECを積極的に取り入れたブランディング、プロモーション等の取り組みを行う場合に、その経費の一部を補助することにより、地域中小企業の海外への販路開拓、ブランド確立を図ることを目的としています。

 

地域
  • 全国
実施機関中小企業庁
公募期間2022/05/17~2022/06/30
上限金額・助成額500万円
補助率2/3
利用目的
  • IT関連、
  • 海外展開
対象経費専門家謝金/旅費/通信運搬費/委託費/外注費
公式公募ページhttps://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2022/220517digital-tool.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/08/13~2025/03/15

新潟市バス運転士移住特別支援金

市では、県外から移住を伴い、新たにバス運転士として就業する方へ新潟市バス運転士移住特別支援金を支給します。
※事前相談が必要です。

上限金額・助成額

50万円

#研究開発 #設備の導入・更新

公募期間:2023/06/30~2023/07/28

令和5年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型:一般建築物) 及び 優良木造建築物等整備推進事業≪第2期≫

住宅・建築物の木造化に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する木造建築物の整備を行うサステナブル建築物等先導事業又は、普及拡大段階の木造化技術を活用した木造建築物の整備を行う優良木造建築物等整備推進事業を活用しようとするプロジェクトの提案を募集し、応募のあった提案について、木造先導事業又は優良木造事業の要件等を踏まえた審査を行い、事業の目的に適う提案に対し、予算の範囲内において、当該提案に基づくプロジェクトの実施に要する費用の一部を補助することを目的として実施するものです。

上限金額・助成額

500万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #設備の導入・更新 #販売促進

公募期間:2022/03/29~2022/06/03

小規模事業者持続化補助金(一般型)(第8回)

小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

200万円