(令和3年度補正予算事業)デジタルツールを活用した海外需要拡大事業費補助金(デジタルツール活用型)

  • #IT関連
  • #海外展開

優れたコンセプトや魅力的な地域資源を保有しているものの輸出販路が弱く十分に海外需要を取り込めていない中小企業者等が、コロナ禍によって変化する海外需要を取り込んでいけるよう、越境ECを積極的に取り入れたブランディング、プロモーション等の取り組みを行う場合に、その経費の一部を補助することにより、地域中小企業の海外への販路開拓、ブランド確立を図ることを目的としています。

 

地域
  • 全国
実施機関中小企業庁
公募期間2022/05/17~2022/06/30
上限金額・助成額500万円
補助率2/3
利用目的
  • IT関連、
  • 海外展開
対象経費専門家謝金/旅費/通信運搬費/委託費/外注費
公式公募ページhttps://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2022/220517digital-tool.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#感染症対策 #人材雇用・育成 #設備の導入・更新

公募期間:2023/06/12~2023/11/20

エイジフレンドリー補助金(令和5年度)

60歳以上の高年齢労働者を雇用する事業者に対し、高年齢労働者に特有のリスクを低減するための設備等の改善、高年齢労働者の健康確保のための措置、高年齢労働者に対する安全衛生教育の実施等に要する経費の一部に対する補助金を交付することにより、高年齢労働者が安全で安心して働くことのできる職場環境の整備を促進し、もって高年齢労働者の労働災害の防止と新型コロナウイルス感染防止に資することを目的とします。

上限金額・助成額

100万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/08/10~2024/02/09

えひめ周遊誘客促進支援事業(ぐるっとえひめ旅)

アフターコロナにおける観光需要回復を背景に、地域間競争の加速化が想定される中、旅行会社等による東予・南予への更なる誘客や観光周遊タクシー等の二次交通機関の利用を通じて、本県ならではの魅力的な周遊旅行商品の造成と催行を図り、本県への誘客を促進することを目的に、「えひめ周遊誘客促進支援事業」を実施します。

上限金額・助成額

100万円

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #人材雇用・育成 #経営改善 #研究開発 #販売促進

公募期間:2024/07/08~2024/08/09

令和6年度中小企業組合等課題対応支援事業≪第3回≫

事業協同組合や商工組合など連携組織のみなさまが行う、新たな活路の開拓、単独では解決困難な問題の解決、中小企業の発展に寄与する取組みを支援します。

上限金額・助成額

2,000万円