SBIR推進プログラム(福祉課題)(2022年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発

第6期科学技術・イノベーション基本計画「未来投資戦略2018」、成長戦略実行計画等の政策に基づき、内閣府ガバニングボードにより決定された研究開発課題に取り組む研究開発型スタートアップ等が実施する研究開発の促進及び成果の円滑な社会実装を通し、高齢者、障害者及び介護者のQOL向上を目指します。

 

地域
  • 全国
実施機関国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
公募期間2022/05/26~2022/06/27
上限金額・助成額7,497万円
補助率・フェーズ1:上限1500万円
・フェーズ2:上限7500万円
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発
対象経費機械装置等費/人件費/旅費/外注費/委託費
公式公募ページhttps://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100359.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/07/10~2023/08/10

令和5年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化促進事業(自立型ゼロエネルギー倉庫モデル促進事業))《2次》

物流倉庫において、省人化・省エネ型機器と再生可能エネルギー設備の同時導入を支援することで、CO2排出量の大幅削減とともに、労働力不足対策や防災・減災対策を同時実現することを目的としています。

上限金額・助成額

10,000万円

#創業・新事業・業態転換 #海外展開 #融資

公募期間:2024/06/17~2024/08/30

令和5年度 我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の 海外展開促進事業費補助金(プロダクション・ポストプロダクション支援)《第2回》

制作会社が資金調達やIP活用等に参画し、海外市場に訴求する高品質な映像作品制作を通じてコンテンツの国際競争力や収益基盤の強化を促進する取組を支援します。

上限金額・助成額

40,000万円

#経営改善 #海外展開 #販売促進

公募期間:2024/03/01~2024/04/25

酒類業振興支援事業費補助金(新市場開拓支援枠)≪第2回≫(令和6年度)

酒類事業者による、日本産酒類のブランディング、インバウンドによる海外需要の開拓などの海外展開に向けた取組及び国内外の新市場開拓などの意欲的な取組を支援することにより、日本産酒類の輸出拡大及び酒類業の経営改革・構造転換を図るとともに、酒類業の健全な発達を促進することを目的としています。

上限金額・助成額

500万円