SBIR推進プログラム(福祉課題)(2022年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発

第6期科学技術・イノベーション基本計画「未来投資戦略2018」、成長戦略実行計画等の政策に基づき、内閣府ガバニングボードにより決定された研究開発課題に取り組む研究開発型スタートアップ等が実施する研究開発の促進及び成果の円滑な社会実装を通し、高齢者、障害者及び介護者のQOL向上を目指します。

 

地域
  • 全国
実施機関国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
公募期間2022/05/26~2022/06/27
上限金額・助成額7,497万円
補助率・フェーズ1:上限1500万円
・フェーズ2:上限7500万円
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発
対象経費機械装置等費/人件費/旅費/外注費/委託費
公式公募ページhttps://www.nedo.go.jp/koubo/CA2_100359.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2024/03/14~2024/05/07

令和6年度持続可能な食品産業への転換促進事業《第2回》

食品産業のサプライチェーン全体での持続可能性を高めるため、産地との連携による国産原材料の利用拡大等、原材料の安定確保のための取組を行います。

上限金額・助成額

2,500万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/05/11~2022/06/13

令和4年度 U・Iターン創業応援事業≪1次募集≫

新潟県外から本県への U・I ターンによる移住・定住及び新潟県内での地域課題や社会課題の解決に資する事業に関する起業の促進を目的とします。

上限金額・助成額

200万円

#設備の導入・更新 #災害関連 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/07/24~2023/09/01

災害時の強靭性向上に資する天然ガス利用設備導入支援事業費補助金 (天然ガスステーションの設備)《4次》(令和5年度)

中圧ガス導管でガス供給を受けている天然ガスステーションの設備に対してその設備の更新または増強、整備等に要する経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

8,000万円