地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業(地域一体型)≪第2次≫

  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド

地域一体となった観光地の面的な再生・高付加価値化に向けて、地域に計画を作成していただき、有識者の審査を経て採択となった地域計画に基づき実施される宿泊施設の改修や廃屋の撤去等を支援する事業です。

 

地域
  • 全国
実施機関観光庁
公募期間2022/06/01~2022/06/30
上限金額・助成額10,000万円
補助率1/2
利用目的
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費改修費
公式公募ページhttps://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000558.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/08/25~2022/09/26

令和4年度単年度分 災害時に備えた地域におけるエネルギー供給拠点の整備事業(防水型計量機整備事業)

地域の燃料供給拠点としての役割を果たす揮発油販売業者等が災害対応能力を強化することによって、石油製品の安定供給体制を確保するため、SS浸水被害にあっても給油活動が早期に再開できる防水型計量機を導入する際の設備購入費用の一部を補助する事業です。

上限金額・助成額

125万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/08/22~2023/10/23

地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)(令和6年度)

一国や一地域だけで解決することが困難で国際社会が共同で取り組むことが求められている課題の解決及び科学技術水準の向上につながる新たな知見や技術を獲得することやこれらを通じたイノベーションの創出を目的としています。また、国際共同研究を通じて開発途上国の自立的研究開発能力の向上と課題解決に資する持続的活動体制の構築を図ります。
※ ODA要請書の外務省到達の締切は、日本での研究開発提案書の締切より早く、令和5年10月13日(金)中(日本時間)です。

上限金額・助成額

3,200万円

#融資 #事業承継・M&A

公募期間:2023/06/16~2023/08/10

事業承継・引継ぎ補助金(専門家活用事業)≪6次≫

中小企業者及び個人事業主が事業承継、事業再編及び事業統合を契機として新たな取り組みを行う事業等について、その経費の一部を補助することにより、事業承継、事業再編及び事業統合を促進し、我が国経済の活性化を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

600万円