【東京都】ゼロエミッション東京の実現に向けた技術開発支援事業(令和4年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ
  • #販売促進

事業会社等とのオープンイノベーションの促進により、エネルギー/環境系ベンチャー・中小企業が事業会社等から出資、販路・人材・ブランド等の提供を受けることで課題解決に導き、ゼロエミッションに向けた技術開発を加速化させていくことを目的とします。
※申請には予約が必須になります。申請受付予約期間:2022/5/30~3022/9/22まで

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都産業労働局
公募期間2022/09/26~2022/09/30
上限金額・助成額60,000万円
補助率2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ、
  • 販売促進
対象経費原材料費/人件費/設備購入費/出展料・出店料/外注費/委託費/広告費
公式公募ページhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/05/30/04.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2024/07/18~2024/10/31

【東京都】中食における東京産食材PR事業補助金(令和6年度)

東京産食材の認知度向上と購買活動の推進を図り、さらなる消費拡大につなげるため、総菜等製造販売業者が東京産食材を使った総菜、デザート等を販売する場合に補助を行います。

上限金額・助成額

200万円

#人材雇用・育成

公募期間:2022/07/15~2023/08/31

【東京都】働くパパママ育休取得応援奨励金(パパと協力!ママコース)

女性従業員に子の父と協力して子育てすることを前提とした育児休業を取得させ、仕事と育児の両立に向けた取組計画を作成した都内中小企業等を支援します。

上限金額・助成額

100万円

#人材雇用・育成

公募期間:~2025/08/29

東京都:「働きやすい職場環境づくり推進奨励金」≪第3回≫(令和7年度)

都は、従業員の育児・介護や病気治療、ライフイベントと仕事の両立支援等の推進に取り組む中小企業の皆様を応援するため、「東京都働きやすい職場環境づくり推進奨励金」を交付します。※申請には事前エントリーが必要です。事前エントリー期間:2025/07/29~2025/07/30まで。

上限金額・助成額

100万円