【大分県】令和4年度次世代モビリティサービス活用促進事業費補助金≪第1回≫

  • #IT関連
  • #地方創生・観光・インバウンド

県内における高齢者等交通弱者の移動手段の確保、交通渋滞の緩和、地域公共交通サービスの維持等の移動に係る課題に対応し、経済活性化等の新たな価値の創出を図るため、次世代モビリティサービスを活用したプロジェクトに対して支援します。

 

地域
  • 大分県
実施機関大分県
公募期間2022/06/15~2022/08/01
上限金額・助成額100万円
補助率1/2
利用目的
  • IT関連、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費設備購入費/旅費/外注費/通信運搬費/水道光熱費等/借料
公式公募ページhttps://www.pref.oita.jp/site/sme/zimobi-hozyokin2022.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/11/22~2023/01/31

【大分県】省エネ施設整備補助金

社会福祉施設や医療機関、私立学校等が行う電気代を削減するための省エネ施設整備を支援します。

上限金額・助成額

75万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2022/06/10~2023/01/31

【大分県】大分県外国人技能実習生等入国時滞在費等補助金

県内で雇用される外国人技能実習生及び特定技能外国人が入国する際に水際対策として国から要請されている入国後の待機に必要な宿泊費及び交通費の一部を補助することにより、新型コロナウイルスの影響による県内企業等の費用負担を軽減し、事業継続を支援することを目的とします。

上限金額・助成額

42万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善

公募期間:2022/06/15~2022/08/01

【大分県】外食産業向け 業態転換等補助金≪1次≫

新型コロナウイルス等の影響により経営環境が悪化した外食産業が、今後の事業継続および需要喚起を行うための業態転換等の取組みを支援することを目的としています。

上限金額・助成額

1,000万円