【埼玉県】令和4年度 産学連携による技術開発力向上支援事業

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発

先端的な技術に関する知見や機器を有する大学と県内中小企業が研究会を通じて連携して次世代ものづくりに取り組むことで、県内に在籍する技術者の知識・技能の高度化を図り、また、中小ものづくり企業の組織的な技術力向上を図ります。

 

地域
  • 埼玉県
実施機関公益財団法人埼玉県産業振興公社
公募期間2022/06/17~2022/12/23
上限金額・助成額71万円
補助率定額
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発
対象経費
公式公募ページhttps://www.saitama-j.or.jp/sentan-kigyokobo.01

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド #販売促進

公募期間:2024/10/01~2024/10/31

【埼玉県】地域商業・商店街活動応援事業補助金(ソフト)≪第8回≫(令和6年度)

県では、商店街等が実施する地域商業活性化のための新たな取組等に対する補助制度を実施しています。

上限金額・助成額

50万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/01/05~2024/02/17

【東日本エリア・首都圏】助成事業(一般助成)≪下期≫

障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成を行なっています。

上限金額・助成額

300万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新

公募期間:2023/10/20~2023/12/08

【埼玉県】埼玉県原材料価格高騰対策支援事業《追加募集》

原材料価格の高騰に対応した中小企業等の経営体質改善を促すため、原材料の転換や使用量削減に関し、国が認定する認定経営革新等支援機関等の助言に基づいて実施する設備投資や製品開発等に要する経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

750万円